【ナイスなシニアのぎふ町旅@加納花ノ木町】岐阜県岐阜市(2025年03月29日)

プチ大都会である岐阜シティの魅力をサクッと伝えるべく、岐阜市を細分化して町別に紹介する「ぎふ町旅」シリーズ。こんな画期的な企画をタダでやってあげているこの僕をもっと評価してやったらどうなんだ。ってことで、第269弾は加納花ノ木町だよ。業務連絡です。JR岐阜駅構内の商業施設である『ASTY岐阜』が3月27日にリニューアルオープンしました。以上、ご報告まで。こよなく愛す『杉山商店』で大判焼を買った僕は、オープンのほぼ30分前に『うなぎ一番』に到着した。定刻より早く席に通してもらった僕はビールを飲みながら「特製重特」をかき込んだ。香ばしくていい。その後、ほぼ満開状態の桜を楽しめる『加納城』を訪れた僕は、いつものベンチに座ると『杉山商店』の大判焼を頬張りながら日記を書いて〆た。今日もいい一日だった。

■岐阜県岐阜市
・うなぎ一番
https://tabelog.com/gifu/A2101/A210101/21010112/

#うなぎ一番
#加納城

■掲載ブログ

2 Comments

  1. 初めてコメントさせていただきます🙏
    老舗のうなぎ一番さん、そんなに長く営業されているのは知りませんでした😮

  2. 鰻、貧乏人のワイは最近食ってない、うらまやしい?ですね!
    加納公園の桜🌸もうすぐ満開かな?
    今年も平穏な年になると期待して、砂漠さんの動画を見てみております♪😊
    後64年や❗️ネンね!🎉

Write A Comment