【群馬】ソースを使ったグルメが根付く両毛線エリアで、ソースグルメを堪能しました

ソース新年祭@両毛エリア!
#粉旅 #JR東日本 #オタフクソース

「ソース新年祭」とは✨
群馬県と栃木県を結ぶ両毛線が走る両毛エリアは、古くからソースを使ったグルメが根付いており、ソースカツ丼やじゃがいも入り焼きそばなど、地元で愛される名物がたくさん!
そんな両毛線沿線のソースに関連する企業やグルメが大集合するのが「ソース新年祭」⭐️

1100人のご来場でお昼過ぎには、お好み焼のふるまいも完売!
足利シュウマイ、いもフライ、太田やきそばもおいしかったです。
ソース色のディーゼル列車、DE10-1705号機も発進🚃

ご登壇者
JR東日本 前橋統括センター所長 人見紀彦さん
栃木市副市長 増山昌章さん
オタフクソース株式会社 東京支社長 佐々木侑亮さん
月星食品株式会社 代表取締役 長沼幹雄さん
早川食品株式会社 代表取締役社長 早川隆さん
JR東日本高崎支社 支社長 樋口達夫さん
一般社団法人 日本コナモン協会会長 熊谷真菜

足利市イメージキャラクター「たかうじ君」
佐野ブランドキャラクター「さのまる」
いせさきもんじゃマスコットキャラクター「もじゃろー」

みなさま、お世話になりました!
大満足のイベントをありがとうございました!

Write A Comment