こんな場所があるなんて。誰もいない穴場ビーチ!ここだけ時間が止まってた【3月の宮古島Day③】
3月の宮古島、最終日は朝の砂山ビーチで海鮮丼を食べてスタート。静かで心地良い海辺の時間を過ごしました。この度で最後に訪れたのは、観光客がほとんど来ない穴場「間那津ビーチ」。誰もいない静かな絶景に心癒されました。秘境のようなこの場所で、旅の終わりをじっくり堪能しました。
——————————-
【オフ会の詳細&参加申込フォーム】
https://forms.gle/jA8scL6s3yW5XujZ6
【ステッカー販売中!MASAHIRO TRAVEL SHOP】
https://masatravel.official.ec
【ステッカーのデザインを担当してくれたカティーさんの旅書籍📗】
https://amzn.to/3XUrScu
Kindleで無料で読めるので是非お楽しみください!✨
——————————-
【利用したホテル】
https://a.r10.to/h5sXCE
——————————-
惣菜工房ねくすとさん
https://www.instagram.com/food_next385/
chill宮古さん
https://www.instagram.com/chill.miyakojima/
——————————-
☆各種SNSのフォローもお願いします☆
Instagram→ https://instagram.com/masahiro_free.life
X→https://twitter.com/masatravel55
——————————-
【宮古島動画再生リスト】
——————————-
⚫️使用してるリュックとカバン
【Peak Design 公式サイト】
https://x.gd/kLr9D
【楽天市場】
https://a.r10.to/hPbYVS
【リバーフライヤー(ショルダーバッグ)】
https://a.r10.to/h5kOIn
【使用している機材】
カメラ📸DJI Osmo Pocket 3 クリエイターコンボ
https://amzn.to/3YzkCUK
マイク🎤TASCAM(タスカム) DR-10L
https://amzn.to/3MasRR8
——————————
【♫使用BGM♫】
・Epidemic Sound
——————————
#オフ会参加者募集中!
16 Comments
間那津ビーチはガイドブックにはあまり載っていませんが、Googleマップや情報サイトには載っていて一般公開されている誰でも訪れる事が出来るビーチです。自然を大切にしながら地元の人への配慮を忘れずにそっと楽しんで頂けると嬉しいです。
間那津ビーチ🌊最高ですね🤩
オフシーズンのビーチは人が少なくていいですよね😊
いよいよ最終日ですね
晴れてて良かった☀️
ねくすとのお弁当がめちゃくちゃ美味しそうですね😋
今日の気まぐれプレートが気になりました🍱
今日の夕飯がたまたま偶然
海鮮丼で(乗ってる具材も大体同じ)、砂浜ビーチにいる気分で食べております笑🐟🦑
間那津ビーチは素晴らしすぎてヤバいです✨
美しすぎませんか…
もはや宝石ですね💎✨
地元民も来ないなんてもったいないな〜😮
ずーっと過ごしたらストレスなんか吹っ飛びそう😊
アサイーボウルも美味しそうでしたが、宮古シャリ氷麺も気になりました🧊
見た目冷麺みたいですね🍜
最後のトーク一本撮りだなんてすごい❗️
だんだん慣れてきてますね〜、さすが❗️😄👍
そして次回は久米島ですね😊
あの島ではなかったか〜笑🐉
次回も楽しみです😄♫
まさひろさん、こんばんは♬
間那津ビーチ🏖️綺麗でした!
小さい自動車でしか入って行きにくいですけど、その分秘境感たっぷりですよね!
次回の久米島、特にはての浜と新奥武橋が素敵な場所なので楽しみにしております♬
まさひろさん✨
間那津ビーチ🏖️いいですね!
6月に行ってみます!
情報ありがとうございます😊
HARRY'SのTシャツ購入されなかったんですね😊
以前の紹介動画で、拝見して、絶対買いたいと思ってます!
次回も楽しみにしてます。
まさひろさんこんにちは。間那津ビーチすごくいいですね🌊よく撮れています。次回も楽しみにしています
まさひろさん、取材投稿ご苦労様でした。今回もいろいろ役に立つ情報をありがとうございます。もう少しまさひろさんの情報を聞いておけばと残念に思ってます。
でも私達は、また行けばイイとも考えてます。それほど宮古諸島は魅力的でした。そして今日はJA直売所で買った最後のパパイヤを食べました。
先日のコメントでの新潟県南魚沼市での火渡りですが、5月最終日曜日に行われます。もし興味がお有りなら私の動画にコメントして下さい。
今後の動画も楽しみにしています。
まさひろさん動画アップありがとうございます😊間那津ビーチ行きたいと思っていたビーチで、映像が素敵過ぎてさすが宮古島と思いました。初めて宮古島に行った時は晴天で感動の宮古ブルーを見れたのですが、その後は天気に恵まれず😢なのでお守りとしてステッカー購入させていただきます😊デザインも良くて好きです❤次は久米島に行かれるんですね。
こんばんは♪
まさひろさんは晴れ男ですね(*´꒳`*)
天気に恵まれてとても綺麗です。
久米島、本土からフェリーでしょか?
私も7月に本土から座間味予定なのですがフェリーが酔わないか心配です😂
今日は天満橋までスヌーピーとミャクミャクのドローンショーを見に行ってました。
なかなか見応えありました。
次の動画も楽しみにしてます😊
間那津ビーチの美しさには驚きでした。
素晴らしい透明度、ここは本当に日本なの?という感じですね。
独り占めビーチはさぞ満足だったでしょうね。
こうしてみると、まだまだ日本も素敵な場所がたくさんあるんだなぁと感じます。
NGなしの1発OK、よくできました👏
視聴者の方全員が思ったハズです。でもコメントがないので、あえてオヤジの私がさせていただきます。3月なのに間那津なんですね😵💫 寒くなったところで、定番の砂山ビーチに穴場の間那津ビーチ さすが宮古島ですね👍 前回砂の色とかを先走ってコメントしちゃった感じですね🙇♂ 私は織物や染物が好きなので、宮古島では宮古上布、久米島では久米島紬を見てきました。沖縄は各地に伝統的な織物、染物があり何度も訪れる理由の1つなんです。
1発撮り素晴らしい~!👏(ですが、NGシーンも好きです笑)
ハイシーズンを避けると違った楽しみ方が出来るのも魅力ですよね😊こんな絶景を独り占めなんて最高です🌊地元の美味しいものをいただきながらビーチでのんびり過ごすの、理想的すぎます♪
まさひろさん!!
今回は贅沢な時間の使い方ですね😊
海を眺めるのって心が洗われますね!!
今回も素敵な動画ありがとうございます😊
いつも動画アップありがとうございます!
朝方の砂山ビーチ良きですね〜^_^
天気も相まってめちゃくちゃ非日常感…
ねくすとさんのお弁当も今度買ってみよう_φ( ̄ー ̄ )
ちなみに今週、まさひろ旅に影響されて与論島に行って参りますΣ੧(❛□❛✿)
まさひろ過去動画も参考にしながら、楽しんできます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
いつも情報配信、ありがとうございます!
Day3もテンション高めで充実してましたね🏝️
沖縄そばも毎日食べても飽きません🍜
そろそろ宮古島観光大使の話が来ても良いですんじゃない?と思ってますがいかがですか?
今回は🆖なしでGoodです👍️