【知床流氷】雪降る知床で奇跡の夕日をバックに見る流氷|北海道ひとり旅
今回の北海道一人旅は、2025年冬の流氷を見に知床の斜里町はウトロ方面へ。雪の降るなか遅めの出発で野上峠をせっせと超え、真っ暗な海を見て不安になりながらウトロの道の駅で一夜を明かす。翌日、流氷の接岸を確認したものの、プユニ岬とフレペの滝では強い雪であまり見えず。極上のランチタイムを挟んで英気を養い、再びウトロ方面へ車を走らせると、粘り勝ちで現れた奇跡の夕日をバックに知床の流氷を堪能する。
♪ED:Love You / mr.
▼ 今回行った場所
・道の駅 うとろ・シリエトク(斜里町):https://maps.app.goo.gl/7sznsbS6L6b9DwUz9
・プユニ岬(斜里町):https://maps.app.goo.gl/JujRzN9vUfihu393A
・フレペの滝展望台(斜里町):https://maps.app.goo.gl/bCtSUCELoRveeufL9
・BARISTART COFFEE SHIRETOKO(斜里町):https://maps.app.goo.gl/HRsfQHZDvnLx1mQS6
・陶房cafeこひきや(斜里町):https://maps.app.goo.gl/1HzRvavTFyRfqjRY6
・知布泊(chippudomari)(斜里町):https://maps.app.goo.gl/VvRs8ygsdVspyNDm9
・オシンコシンの滝駐車場(斜里町):https://maps.app.goo.gl/CzJaNsLfoTKH52mk9
・プティフール(斜里町):https://maps.app.goo.gl/3Q1srEXcW929aujd8
📹 関連動画
・知床の流氷 2023冬:https://youtu.be/OaDcgngEDmE?si=mIQjyySDCDoqZmhI
・以久科海岸と羅臼の流氷:https://youtu.be/QlUNS0D1FD0?si=8G_mOI-Fk8_QQwZJ
▼ 動画内で撮った写真はインスタグラムで公開しています。
📷 Instagram: https://www.instagram.com/hitorinosakai/
✖️ X: https://twitter.com/hitorinosakai
▼ 乗っている車と撮影機材・車中泊グッズなど
🚗 ホンダ ヴェゼルハイブリッドXL(旧型・RU4)
🎥 使っている撮影機材や車中泊グッズをまとめたAmazonページ: https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-498811bf
------------------------
北海道を旅するサカイとは、独り言をブツブツ言いながら北海道で車中泊・ドライブ・グルメなどを一人で楽しむ、写真が趣味の変わった独身中年男(動画投稿時50歳)を見るチャンネルです。
観光ガイドの動画ではありませんので詳細な情報は載せていないのですが、綺麗な風景や美味しそうな食べ物を見て「ここ行ってみたいな」と思っていただけたら、それはとても嬉しいです。
動画の更新は週1回を予定しています。
#北海道を旅するサカイ #北海道 #知床 #斜里町
28 Comments
ウトロや斜里すごかったです。夕日も流氷も、流石サカイさんって思える景色でした。また美味しそうなシマエナガも食べてみたいって思いました。
北海道ってすごい所が多いけど自分が行ってもこんな風ないい旅にならないので、サカイさんの凄さが本当によくわかります。危険か箇所などの紹介も、その向こうにある景色で魅了されてしまい、ただただ喜んで見ておりました。それにしても本当に撮影上手ですね。次回の旅も楽しみしております。動画配信有難うございました。
北海道を訪れるのはほとんど夏なので、いつか流氷を見ることが夢です。
道路事情が大変ですが夏同様フェリーを利用しマイカーで道東を走りたいですね!
サカイさんぬかニシンのピサ美味しそうですねぇ〜✨the北海道のピザ🍕
😀テレビ朝日系『帰れマンデー見っけ隊!!』タカアンドトシの全力絶景番組公式 【月曜よる7時~放送中!】一生に一度は行きたい‼世界自然遺産、知床、斜里🩵超激レア食材の名店を大捜索🔥本日31日見ました。動画に映りこんだこの番組の撮影中ですね。タカアンドトシ流氷に乗ってました(笑)去年の夏に行った時の景色が冬色で脳裏に映りました。食レポも値段も高いが、今や採れない北海道の高級魚ニシンのピザが柔らかそうでチーズの香りが感じられ美味しそうでした。また、なかなか冬に行けない北海道の旅をよろしくお願いいたします。
藤村Dみたいな安田顕みたいな低いボイスがツボります
すごーい!
サカイさん、今晩は😊私も3月11日川湯温泉、12日網走に行きましたが、流氷は沖に行ってしまいました。泊まりが知床でしたから流氷は見れました✨フレペの滝に行かれたのですね😊冬場にフレペの滝行ったことはありません☃️私が行った時は良いお天気でした、帰りは流氷沖に流れて見えませんでしたが、今年も大好き知床に行かれ満足です😆
知床の素晴らしい流氷を見せていただき✨🌅
今年もありがとうございました🙂↕️雪が止んで無事に見れることができて良かったです😊
私も2月の初めに行きましたが早くて見られず、その後はなかなか連休がないので知床方面は行けませんでしたが今年は紋別と佐呂間の方で流氷見れました😊
秀逸な道からの流氷のある景色は圧巻ですね✨潮の流れに身を任せる流氷、そして夕日のオレンジ色に輝く海はキレイ✨私も流氷のように潮に身を任せて流れていたい😆
プカプカε(˙³˙ з )з.。o○
糠ニシンのピザ美味しそうですね✨️アンチョビのような役割なのでしょうか🍕シマエナガアイス大福食べてしまったサカイさん😁ザクッ🍴窓から見えるアカゲラと雪降る景色もいいですね✨レアチーズケーキ食べながら談笑いいですね😊✍️
阿寒のモナカ😂車中泊だとあるあるかもですね笑
ガソリン代本当に高いですね💦ダメージあり、、、それでも旅には行きたいし😅早く夏タイヤに履き替えたいですが、あと1ヶ月は辛抱ですね😅
˚∘⊰⋆˙サカイさんお疲れ様です˙⋆⊱˚∘
2年前の動画見て成長してないと仰ってましたが、
エ〜?本当ですか?🤔
小ライス大盛りTシャツ可愛いです!🍚
サカイさんの場合は大盛りでも行けそうですね👍
わぁ💦サカイさん寒い中あの場に2時間も撮影してたんですね🥶
耳が赤くなってましたよ💦
温めて…あげます…
やっぱり夕日の景色は何度見ても感動しますね〜!🥹
サカイさんが「へい、おまち」とケーキ持って来てくれた時は動画見てる私達にも分けてくれたみたいで、なんだか嬉しくなっちゃいました!🍰
舐めちゃダメだ、舐めちゃダメだ…のテロップには吹き出しました🤣
サカイさん…めっちゃ我慢してるのが伝わってきましたよ
お次は何がもらえるのでしょうか?🤩楽しみ(笑)
この時期旅に行けない私に流氷景色を届けてくれたサカイさんに感謝します!
いいですね知床🫶
自分もその場で景色を眺めているようでした❄
本当にありがとうございます💗
(♡˙︶˙♡)
今日もサカイさんカッコよくて素敵です✨✨
そして編集作業お疲れ様でした!
体調崩さないように、時には息抜きしてくださいね🍀
あっオランダせんべいいっぱいありますので、サカイさんに分けてあげます!
咥えて食べてましたら、家族(母)からリス🐿️みたいって言われました…😅
タカトシで知床って
さっきやってましたー!!!
まさか同じ日だったのですね
でもテレビクルーと鉢合わせしなくて良かったですね
流氷とても素敵でした
一度は見てみたいなぁ
綺麗な景色をありがとうございました
いまの場所で暮らしていたらたぶんこれからも一生見ることがない
流氷と沈む夕日
素敵なコントラストでした
それにしても雪に慣れているとは思いますが
長時間の銀世界ドライブはお疲れになるでしょうね
そりゃ甘いものたくさん食べたくもなりますよね
そして、そして
あの糠にしんのピザ
とても気になりましたよ❢🍀 19:58
まぁまぁな雪の中、素敵な光景を見せてくださりありがとうございます✨
モノクロの景色から、最後の焼けるような夕陽まで、思わずため息です。
サカイさんてほんと沢山食べますよね😅
糠ニシンのピザ🍕にかわいいシマエナガのスイーツ、お腹いっぱいかと思えば、ケーキ🍰セットにお土産のケーキと😮あっぱれでした
わさわさと降る雪に『インスタの美しいお写真はいつ??』と思いました
少しの晴れ間は やはりサカイさんの日頃の行いのおかげでしょうか👏
2時間って体が冷えきってしまいましたよね
風邪をひかなくてよかった
Tシャツ《小ライス大盛り》?🤣
あまり見えなかったですねぇ👀
(自宅では別Tでしたし)
最中めっちゃ笑いました🤣
なんでー!?どこから?非常食?
チョコかにぱん🍫🦀知らなかったです
美味しそう!売ってるかなぁ…
フレペの滝ステキです✨️『すごーい』の声がAIモカさんに似てる気がしたのはわたしだけでしょうか…?
全力投球された《ぬかにしんのピザ》食べたい😋
アンチョビみたいなのでしょうか…??
シマエナガさんも狩りに行きたいですー
(某大福で代用しようかな)
次のお店でのサカイさんと店主さんとの会話に ほっこりです︎︎︎︎❤︎
癒ししかない😊
ずっと聞いていたいです
EDかっこよー︎︎︎︎❤︎
グッときました😆グッ
エンドロールと合ってます
ケーキのフィルムは よっこしておいて舐めましょう!!笑
ずっと目が離せない旅をありがとうございました
(*´︶`*)ノ
シマエナガ😭
流氷みてみたいです
サカイさん、お疲れ様です☺️
流氷、一度は行って見てみたいです
今はサカイさんの動画見て、行った気分に浸ってます😄
ありがとうございます😊
こんばんは お疲れ様です😄タカトシさん今日入ってましたよ 流氷ステキだしあの夕日きれいでしたね 2時間も立ってたら体しばれたんじゃないですか 風邪ひかないで下さいね😮
サカイさんの動画ファンになったきっかけが2年前の知床の流氷の動画でした。
今日はプロローグでワイワイしたタカトシさんの番組を見て(同じロケ日だったんですね!)、その後のメインのサカイさんの動画、本当に素晴らしかったです。
サカイさんが撮ると、どうしてこう情緒的になるのでしょうか。
15:02の流氷に囲まれている感じも良いですね。
ラストの家でのBGMは「O Holy Night」ですよね。大好きな音楽です。
余談ですが、サカイさんが行かれた一週間後に私も知床に行きました。
3月の知床は去年に引き続き二度目でしたが、今回は初めてフレペの滝まで一人で行きました。
流氷と青い滝に感動し、小雪の降る中30分くらい展望台にたたずんでいました。
その間2回くらいガイドさんが来て、「今年は雪が多くて流氷が少ない、天気も悪い日が多い」と説明していました。
帰りのゆるい上り坂、同じくめちゃくちゃきつかったです。(夏にフレペの後にカムイワッカの滝やオロンコ岩まで登ったサカイさん、凄すぎです!)その後急に体調が悪くなって、ホテルで休みながら「天気も悪いし今回は夕日は無理かな」と諦めていたのですが、夕方に急に晴れてきて、体調も良くなってプユニ岬の手前あたりで夕焼けに染まる流氷を眺める事ができました。
3月の知床の流氷は、本当に感動的ですね。
そんな感動を教えてくれた、そして2年前の動画のコメント返信で「実際に行ってみて下さいね」と背中を押してくれたサカイさんには感謝しかありません。
(長々と自分の話すみませんでした。)
もうすぐお誕生日ですね。
おめでとうございます。
当日はきっとたくさんのメッセージが届くと思いますのでフライングしちゃいます。
日ごろの感謝の気持ちです。
サカイさんにとって素晴らしい年になりますように。
サカイさんこんばんは😊雪が降っているなかで見る流氷も幻想的でいいものですね👍ずっと見ていられる気がします。
cafeこひきやさん……シマエナガちゃんのアイスかわいくて、サカイさんが飲んでいたコーヒーカップもおしゃれでした❗️是非、行ってみたいなと思います😊
いつも色々な所へ連れて行ってくれるサカイさん❤ありがとうございます。
やっぱり流氷はいいよな〜なんて見ていたら、ぬかにしんピサに心を奪われてしまいました。ぬかにしんピサで頭がいっぱいになっていた所に今度は流氷の夕焼けです。綺麗でしたね〜
サカイさん、こんばんは🙋動画ありがとうございます!
家の中で見ているのに同じ場所に一緒に居て寒さを体感しているような感覚になりました。夕暮れから日が落ちてそれにともない流氷の色も変わっていく所がとてもステキですね。
とてもお寒い中、長時間の撮影お疲れ様でした。この動画でファンが増えそうですね🤭
追記:今回はどこで「なっ⭐」が見られるか待ってましたが、まさかの所で急に出てビックリしました🤭
ちょうど同じ日に旅行でウトロにいました!
あと数時間ずれていたらサカイさんに会えたのか…!みたいな瞬間がたくさんあり悔しい気持ちと、
あの日の同じ空気を共有できた嬉しい気持ちで過去一テンションが上がってしまいました😂
以前知床行った時、秋だったので まじでヒグマが怖かったです。
あちこちで出没してて。
自然センターの カフェいいですよね。
全然人がいなくてフレペの滝もクマが怖くて すごい緊張して冷や汗かきながら歩きました。
今度はやっぱり真冬に行きたいです。
素敵な横顔とbgmから始まる旅はいつだって胸がときめく。雪の知床のモノトーンの世界に引き込まれる。あら、こひきやさんでアカゲラさん?サカイさんに逢いに来てくれましたね。厳しい冬の北海道を生き抜く野鳥たちはとてもけなげ。いいこいいこしたい(絶対逃げられる😆)知布泊ではたくさん笑っておられましたね。店主さんがうらやましい。美しい知床の流氷、荘厳な夕日、心にしかと焼き付けました。人は美しいものを前にすると時間の間隔がなくなる…それにしたって寒かったでしょう!本当にありがとうございます。その後の、なっ☆は0.25倍速で追いガン見。にやけてなんかいませんよ🤭
サカイさん、こんばんは🌛
語彙力がなくて上手く表現出来ないのですが、流氷の映像凄かったです✨
サカイさんが切り取る世界はいつも美しくて、何時間でも眺めていたくなりますね🥹
これからもサカイさんのペースでいいので、サカイさんの見つけた綺麗な風景を見せてくださいね!
あと、個人的にチョコかにぱんがめっちゃ美味しそうに見えて気になってます🤤
明日スーパーに探しに行こうと思います🤭
サカイさんこんばんは😀
糠ニシンのピザ初めて見ました
シマエナガさん…😂
食器を購入できたり見学もできるんですね
まず食器が目に飛び込んで気になっていたので
一気に興味がわきました😊
窓から野鳥も見えるんですね
羨ましいです😊
行ってみたいです
長居したくなるカフェですね
流氷と夕日がとってもキレイで泣きそうになりました😢
雪降る中とても寒そうですが心はほんわかあたたかくなるような素敵な時間でした😊
流氷見逃してしまいましたがサカイさんのおかげで流氷をゆっくりじっくり眺めることができました😀
心があたたかくなりました
とっても楽しかったです😊 どうもありがとうございました🌼
こんばんは、サカイさん✋
雪が降ってる中で見る流氷も冬の厳しさを感じる良さがあると思うな😊
ぬかにしんのピザ🍕‼️初めて知ったから興味があるわ😊💓
シマエナガ大福ちゃん🐦
微笑みながら⁂お前‼️フォーク刺したらどうなるかわかってるか‼️⁂と訴えてるみたい🤭💦
野鳥がたくさん見れるのが気になる🐦💓
アカゲラがあんなに近くで見れるなんて素敵だわぁ〜😍
モナカ‼️食べたの?✋大丈夫だったのね🤭
夕暮れの流氷、黄金の夕空✨✨
心が穏やかになれる優しい時間だったね⏳
2時間も立ってたとは😂✨
2軒目のお店の雰囲気好きだな🌸
ばあちゃんちに行って落ちついてるような☺️
店主さんと是非、お話しして見たいなと思ったよ😊🍀
話すのが好きだから🤭🌸
舐めちゃダメだ‼️
エバのシンジの逃げちゃダメだ擬似連みたいで好き👍👍👍
舐めたの?舐めたなきっと☺️
今回もエンドロールダイアリー📔とても良かったわぁ〜😊💓
サカイさんの日記を見てるようで何だか嬉しくなっちゃう🤭💓✨✨
流氷には、嫌な事を全部乗せて遠くに持って行ってもらいたいなぁ〜✨✨
素敵な景色ですね。
こひきやさん!窯元に行ってみたいなと思っていたお店でした。器もやっぱり素敵ですね~
ボンズホームのジャガイモプリン🍮もまた食べたいので今年はまた知床に行きたいと思います。
話は変わりますが、上富良野の江花珈琲焙煎所、豆の種類も多く好みの焙煎にしてくれて美味しかったので機会があったら是非✨手作りのケーキも美味しかったです!
サカイさんこんばんは
The floating ice (流氷) is beautiful, especially the sunset view. What kind of desert is it? (The bird shaping) Is it Daifuku cookies? When do you visit, in which month? A lot of floating ice looks very interesting but driving seems quite dangerous.
Are you scared about the forecast of the earthquake on July 5? Many foreigners have delayed their visits to Japan.