三方五湖湖畔に約7万本「西田梅林」日本海側最大の梅の産地~若狭町【動画紀行・福井県】Nishida Plum Grove
日本海側最大の梅の産地として知られる若狭町、県内の梅の生産量のおよそ8割を占めています。梅の花が見頃を迎え、訪れた人を楽しませています。春先には、三方五湖を中心に約8万本もの観梅を楽しめます。平年の開花は2月19日ですが、過去10年で“最も遅い”「梅の開花」を気象台が発表しました。3月21日ごろから見頃を迎え、しばらく楽しめそうです。西田地区では、三方湖の周辺に約7万本の梅の木が植えられています。三方湖の湖畔にある茅葺きの「舟小屋」と梅林は多くのカメラマンが狙うポイントです。レインボーライン山頂公園も近く、春を満喫できます。
★チャンネル登録はこちら ▶︎http://www.youtube.com/channel/UCbesmyic1aBytgQm_1anE3g?sub_confirmation=1
※関連の動画リンク
【レインボーライン山頂公園「天空のテラス」】https://youtu.be/JbvJa6ZLxvI
【三方五湖、茅葺き最古の「舟小屋」】https://youtu.be/fVRSJlbWz74
【奇跡の水月湖、7万年分45m「年稿博物館」】https://youtu.be/QpoQq1ZuMY0
※関連リンク
【福井県】https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/moridukurika/bairin.html
【若狭へ行こう】https://www.wakasa-mikatagoko.jp/search/entry/tourism-004.html
◇使用機材◇ Panasonic LUMIX S5Ⅱ
SIGMA 18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
DJI Pocket 2
◇使用曲◇ 「DOVA-SYNDROME」a_new_topic written by のる
僕と愛車とコーヒーと。written by のる https://dova-s.jp/
#三方五湖
#西田梅林
#福井県観光