【真岡市・そばランチ】そば処 みや古 生ゆばの天ぷら そばプリン そばゼリー 栃木県
生ゆばの天ぷらってこんなに美味しいの?
生ゆばなんだから生で食べるのが一番おいしいって思っていたけど
天ぷらになった生ゆばはすごく美味しかったです!
良いおそば屋さんを見つけました
おそばから、天ぷらから デザートまで
ずーっと「美味しい」状態が続きました
スタッフさんも親切でした
メニューがたくさんあったので違うメニューもたべたいですね
—
そば処 みや古
〒321-4306 栃木県真岡市台町4165−2
電話 0285-82-2429
定休日 木曜日(時々営業してるそうです)
営業時間
11時00分~15時00分
17時00分~20時00分
0:00 映像トピ
0:10 地図、駐車場
0:50 お店情報
1:10 メニュー
2:36 ミニねぎとろ丼セット
3:25 生ゆば天ざるセット
5:37 そばゼリー
5:47 ぞばプリン
6:52 お店情報
少しでも皆様の旅行の参考にしてほしくて次も動画を投稿します。なので、お見逃しがないように
チャンネル登録をしていただければ、なおうれしいです。下記をクリックしてみてください。
http://www.youtube.com/channel/UCgp8_qCjGnCiLhXokipPVQA?sub_confirmation=1
#LifeDessert
#そば
#湯波の天ぷら
#そばプリン
#そばゼリー
#真岡
#食
#なま湯波
#ねぎとろ
#天ぷら
#城山公園
#栃木県
BGM https://dova-s.jp/
DOVA-SYNDROME Glassworks
DOVA-SYNDROME Pure
CAMERA
Pocket3
GoProHERO9
2 Comments
生ゆばの天麩羅は初めて知りました。
栃木県の宿に宿泊すると夕食や朝食に提供される生ゆばですが、
ワサビ醤油などで、そのまま食べる事が多いのですが、
生ゆば天麩羅も食べてみたくなりました。
宇都宮を中心に栃木県内のいろいろなお蕎麦屋さんを紹介していただいてますが、
どの様にして美味しいお蕎麦屋さんや変わったお蕎麦屋さんをピックアップされているのですか?
私も栃木旅の時には参考にさせていただいてます。
直近だと三たて蕎麦の長畑庵さんのお蕎麦はメチャ美味でした。
こんにちは♪
あの雪の日でしたね。お疲れ様でした。
最近、真岡攻めてますねー!
今回は、変わったメニューに唆られますね。生ゆば揚げ!湯葉自体が豆腐だから、揚げてしまうと豆腐の風味ってありました?どんな味なんだろ?…そして、蕎麦ゼリーと蕎麦プリン。ゼリーの雰囲気から、東京の葛餅っぽい感じにみえましたね。プリンは、想像できません。蕎麦の香りが残ってクリーミー?なのかな?
メニュー表の中に、ラーメンとタンメンがあって、エビス丼も気になりました。なんか、とってもミステリーなお蕎麦屋さんですね!笑。ただ、蕎麦屋のラーメンって、意外に美味しいって聞いたことあります。
ちょっとくすぐるお店ですね。
真岡は、10数年前専業主婦から仕事を始める少し前に、珠算塾の先生してました。子供達に教えるって難しいけど、楽しかったなぁ。低学年を担当してたので、私のレベルでも十分対応できました。笑。
真岡って、意外とディープな街ですよね。多彩なお店が結構点在してますよ。深掘りすると面白いかもですね。
今年は、ヤグチフルーツさんが、苺食べ放題やってないみたいで…狙っていたのですが、残念です。去年、行ってとっても良かったから、期待していたんですけどね。
次回は、何の回でしょう。最近のLife dessertさんの展開が面白いです!楽しみにしてますね!