【笠間アルプス】意外とキツイ!美しい自然の低山群を縦走【1泊2日旅】 #茨城県 #登山 #ハイキング
皆様こんばんわー♪
今回の動画はー、なななーんと!一泊二日のお泊り山行になってます☆大好物のご当地アルプスを登るためにはるばる茨城県は笠間市まで行ってまいりました。
のほほん里山歩きと思いきや…この笠間アルプス、意外にきつい…。
もちろん、珍事件珍スポッツとの出会いも満載!?しかも2日目は、あの日本屈指の極上パワースポッツへ突撃します!
ぜひぜひ最後までお見逃しなく~♪
それでは、茨城県は笠間市で繰り広げられるノンフィクションご当地アルプス黄砂と花粉まみれスペクタクルをとくとご覧あれ!
Twitter(X)もやってるよーん↓↓
@gokujo23
【極上兄さん愛用のオススメギア紹介♪】
1. TITAN MANIA(チタンマニア) スキットル チタン製 U型 200ml
極上兄さんの愛用品です。動画内にはあまり登場したことは無いかもしれませんが、こいつにウィスキーを入れて必ず山行に連れて行ってます。下山後にはストレートでチビチビやってます!本当は、バーゴのチタンフラスコが欲しかったけど…お高いので、こちらで充分!コスパ最強で作りも文句なしの逸品です。
https://amzn.to/414LTxO
2. 熊避け効果抜群火薬てっぽう
クマが出そうな所で一発撃っておくと安心!音にビビッて熊さんの方から逃げてってくれます。熊鈴の何倍も効果あると思ってます!常に携帯してます。
※他の登山者さんが居る時は驚かせてしまうので撃ちません。あくまでも独りぼっちで不安な時に。
https://amzn.to/3ESu6mb
3. ドイツ製 クマ撃退ペッパースプレー
全国的にも熊の目撃情報が多発しています!使わないに越したことはありませんが、いざ!という時の為に持っておきたいアイテム。これをすぐ取り出せる所に入れておくだけで山行が心強くなります。ただ…最近売れているのか値段が少し高騰し始めています…。普段ならもっと安く買えるのに…
https://amzn.to/3Xe2pdO(40ml)
4. MUNIEQ(ミュニーク) X-MESH STOVE (ローハイト・Lサイズ)
https://amzn.to/43aFWCq
5. エバニュー EVERNEW ジョニーハイカー Johnnie hiker single
https://amzn.to/3D7VNa5 (こちらは2本セットですが極上兄さんはシングルです)
#ハイキング #低山 #御岩神社 #パワースポット #スピリチュアル
16 Comments
高低差と距離凄いですね⛰️
仰る通り内科の先生曰く 花粉症はある意味心身症で脳はバカだから花粉症の情報やCMを見て認識してしまうとダメらしく脳に違うんだと言い聞かせると良くなると聞いて自分は治りました。今年は黄砂の影響受けて影響出てますけど認めません😂
動画アップありがとうございます!!暖かかくなると空気が霞んじゃうのは低山あるあるですよね〜、1日ののんびり巡るには良いコースですね!ってか最近ご実家方面が多そうなので、たまには神奈川方面の山にもきてください!!まだ行ってないところで湯河原、南郷山・幕山とかどうですか?頼朝が隠れた岩屋とか珍スポット&駅前でチンピラタイムも可能かと!ぜひ!
自分も登りましたが、結構キツイですよね(;'∀')ルートの都合上仕方ないのかもしれませんが、愛宕神社を最後に持ってくると絵的にも楽かと思いますw
動画アップありがとうございます。
もうすぐ登録者数5000人!
お疲れ様です。
楽しみに待ってました。
オクタマニアの私が行ったことがあるのは、日の出アルプスのみです。
日の出アルプスも是非お越しください。
また楽しみにしてます。
お洒落ですよね~。素敵です。
ご当地アルプスいいですよねー。日立アルプスもオススメですよ。
新しい動画🎥待ってました〜😊
花粉症を認めないツルツルの鼻毛👃
愛宕神社の階段話⛩️
笠間トンネルのイッセーのセッ!
すっごく笑えました〜😂
地元付近でリラックスなのか❔
いつも以上に饒舌・なめらかでした👍
わが故郷、茨城県は癒しスポット盛り沢山です😂
最近はネットの口コミで穴場が穴場じゃなくなりつつあります😢
日立の御岩神社も、
そのひとつ。
神社の鳥居をくぐると、苔むした独特の世界が広がり、
神聖な空気を感じました。この場所には(神様から)呼ばれた人しか行けないみたいです。
不思議なパワーを感じてきて下さいね✨😂
長い道のりながら、終始歩きやすそうな、気持ちの良さそうな道ですね!
お話も相変わらず楽しい、、、笠間焼の茶碗🍚変えたのな、、、?
こんにちは☀️兄さん
花粉症🤧疑惑の中、
素敵なご当地アルプスでした
ありがとうございます🙏
そうそう、兄さんのグレーの薄手のパカー格好いいですね😎
どこのですか?
真似するかもしれません
お疲れ山でしたー😊
ご当地アルプス、丘陵ハイキング良いですよね。
極爺です。
ローカットシューズ快適ですよー。
ラスポルティバTX5おすすめします。
極毛兄さんお疲れ様 花粉症は本人の気持ちの持ちようです…😁
兄様、お疲れ様です!
いつか房総のマッターホルンこと伊予ヶ岳に登って欲しいです✨⛰️🦣ପ(´‘▽‘`)ଓ♡⃛
喉や鼻の症状は黄砂のせいじゃないでしょうか?呼吸器系の症状出やすいので..
笠間を紹介してくれるのは嬉しいんですが、IbaragiではなくIbarakiです