ぼっち女が旧遊郭に潜入!鯛よし百番見学ツアーに参加しました✨
大阪府大阪市西成区山王3丁目
【鯛よし百番】料亭の見学ツアーに参加しました!
遊郭だったころの歴史に触れ、面白エピソードも盛り沢山のツアーとなりました🐸
【鯛よし百番ホームページ】
https://hyakuban.jp/
【鯛よし百番見学ツアー】
https://coubic.com/summit/510043
関連動画
チャンネル登録はコチラ↓
https://youtube.com/channel/UCYAdD0OSn5aHNmmyE5m-gag
サブチャンネルだョ🐸↓
https://youtube.com/@2nd752
X(旧ツイッター)たまに更新🐸https://x.com/chami69chami?t=i8Bn900A8ZZ8_d0wFox3Ug&s=06
BGM
【MusMus】
https://musmus.main.jp/about.html#shien
【スプリンギン】
https://www.springin.org/sound-stock/category/bgm-short
#鯛よし百番 #飛田新地 #西成
31 Comments
こんにちは😊
飛田新地は今でも、ちょんの間とかの風俗があるって聞いたことがあります。
大阪は見どころがたくさんで楽しいから私も、また行きたいです😊
次回はいよいよ道頓堀川ダイブですか?😂
ちゃみちゃみさん🐸 こんにちは😄
鯛よし百番、とても貴重な建物ですね✨
私も見学してみたかったな😊
煌びやかななかにも歴史を感じさせる佇まい・・・素敵ですね🤩
次回のお食事には是非ご一緒させて頂きます!!・・・って、ごめんなさい😅冗談です💦
火の鳥⁉️格好いい電車だよね😊私も、大阪好きです。3回しか行ったことないですが。
こんなツアーあるんだぁ。
ちゃみちゃみさん こんにちは~なのだ🐸
ちゃみちゃみさんはピクルスちゃんと御二人様なのだから食事は
出来るハズなのに😋
動画のラスト最高なのだ🐸
ボクには100%縁の無い店だなぁ😮城のような寺のような…コンセプトが各々あって贅沢な部屋で…あれ?褒めるのも難しい位に縁の無い場所です😱ふぉー!
大阪在住でも行くことのない場所なので、これはなかなか貴重な動画やね!
それにしても建物の美しいこと!圧巻✨
素敵な動画ありがとう🫶🏻︎💕︎︎
百番では、まだご飯を食べた事無いな~~
26栗&9米Getでっせ!
某K都府K都市下京区に五條楽園と言う旧遊廓が在り、未だに当時を偲ぶ建物が少しばかりは遺ってます!
飛田新地は20数年前に行った事あるな😅こんな立派な店じゃ無かったけど顔見世で普通に女性居ました😅沖縄もそんな店で遊んだ事あります💦
女性からしたら余り良く思わないお店なのに😅
この前たまたま『 吉原炎上』という映画を見たばかりでした。
遊郭ってなんか女性が売られて悲しいって感じですが…
時代を超えて今新たにこういう風に見ると華々しさがありますね。
昔に触れるのもいい事ですね😊
大阪編の続編ですねん。
大人の街をご紹介かと期待してしまいましたが、物凄く真面目に真摯に歴史と裏話、豪華で粋なお店を紹介すると言う趣でした。
世界最古の商売と言われ、必要悪とも取られがちな職種を丁寧に紹介されていて、感動してしまいました。
寝ながらでも楽しめるように天井にも色々と工夫があると言うのも「なるほどね」と感心しきりです。
イメージ的にはお風呂も付き物だと思ったのですが、それは最近のものだと指摘されてしまいました。
今は豪華な料亭だと言うこの建物。大人のお店と言う意味では共通している気もしたり、しなかったり。
いつまでも残しておきたいと言う人達がいる。頑張ってもらいたいものです。
こんにちは🖐ちゃみちゃみさん😊
建物の外観も中も、360度どこを見ても楽しめる造りに感動しました✨
今回も学びのある内容で、とっても良かったです👍
そして最後はちゃみちゃみさんで締めると!🤭
こんにちわぁ🙋♂️ちゃみちゃみさん🐸
大阪🐟鯛よし百番🍱素敵ですね🙆♂️
室内も中庭も素晴らしい👏🤗
また大阪行きたいです🙋♂️
なかなかディープな世界を見学されていますね。ここがかつての遊郭であったことは別として、建物として当時を感じることが出来ることが素晴らしいですね。私も先日廃墟となった紡績工場跡の見学に参加し当時の賑やかだった頃の様子を思い楽しんできました。ここはまだ現役なのでこの先も大切な遺産として残っていけるとうれしいですね。次回は是非食事の紹介も。いつもありがとうございます。
こんにちは~。「鯛よし百番」ツアー動画、待ってました!想像以上の華やかさで、びっくりしています。私もこの目で一度見てみたいなぁ。
名古屋・大門(中村遊廓)にある某風俗店の2階には、「太鼓橋が残っている」なんて話を、地元街づくりの会合に参加している知り合いに聞いたことがあります。2階は営業では使っていないそうなので、お客として店に行っても見ることは出来ないそうですが…。
素敵な動画、ありがとうございました☺
こんにちは😊素晴らしい建物です。しかも現役(料理屋として)で営業されていることが驚きです。
当時の経営者の非常に細かいこだわりが全てに盛り込まれ、来店する男性の心をガッツリ捕らえて財布のひもを緩めさせる(笑)
訪れた男達はあの階段を心躍らせながら登る光景が浮かびます。そう思いを巡らせると男って弱くデリケートな存在なのですね~💦
いつまでも大切に残していただき、後世の人々にも伝えてもらいたいですね。
次回はお食事、ご一緒いたしましょうか?😆
遊郭てw
遊郭ですか…、あまり良いイメージがないですね。
忍たま乱太郎の初期のエピソードですが、お国ちゃんという女の子が借金を払わないなら売り飛ばすと言われており、霧丸がそのお国ちゃんの為に借金を肩代わりするエピソードを思い出しました。
売り飛ばされる先はおそらく遊郭かと…
このエピソードは普段ドケチな霧丸が借金の肩代わりをするという事で人気が高いエピソードでもありますが、やはり人身売買を連想する描写がある為か、DVD化はされていません。
こんにちは😊
出張で大阪に行く時に近鉄特急で行ったことあるけどひのとりはまだなかったですね🚞🥲
飛田新地は行ったことないです😅
鯛よし百番さん昔の面影が残っていていいお店ですね👍🤗
食事がしてみたいですね🍱😋
鯛よし百番、内部凄いの一言です。次は誰かさんと一緒に食事をするところを動画にしてください😄
ちゃみさん今回紹介した大阪の鯛よし百番は何処かで見覚えのある建物で当初は
昔がら営業してる旅館だと思ったけど、実は遊郭だったなんて全然知りませんでした😅
今回ちゃみさんが丁寧に建物の中を紹介してくれたけど、予想以上に歴史を感じて
凝ったデザインで当時の雰囲気を思わせるような感じですね💒現在は完全予約制の
料亭で2名以上でないと食事が出来ないと言う事で料理の紹介は無かったけど
気になったので次回いつちゃみさんが行くかは分からないけど、出来れば2名で
予約してどんな料理か紹介してくれると動画を見る人が参考になって良いと思います😊
飛田新地にこんな歴史のある建物が残っていたとは知りませんでした
勉強になります。ありがとうございました
番外編も面白いので、東海三県で1泊旅行はこんな所ありますけど〜みたいな動画もアップして欲しいな。愛知県って観光名所少ないですから…
愛知県をもっと盛り上げて欲しいです。ついでの東海三県ですけど😂
今回の遠征は、これがメインイベントだったんですね^^
動画的には無理だけど、ちゃみちゃみさんなら歴史とエロスの融合、秘宝館も楽しみそう(笑)
と書き込んでみたけど・・過去に秘宝館って行ってましたっけ?
こんばんは〜😄
歴史在る建物ってすごいですね〜😄 名前は聞いた事がありましたがこんな感じだったんですね😄 次回は食事シーンもお願い致します👍
まいどです~ また凄いところに行かれましたなぁ!
うわさ程度には聞いたことありますが、ここまで細かい細工などが施されていたんですねぇ… いやぁ驚き!!
食事はなかなかのお値段ですが、鯛めしといいですよねぇ~
たいへん文化史的要素満点の動画でしたね。とても興味深く拝見致しました🎉
じっくり動画拝見しました👍
お疲れ様でした✨
ちゃみちゃみさん動画ありがとう🎉
大阪シリーズ興味深いです。
ツアーがあるんですね。歴史を感じます。
自分の知ってることなんてほんの一部
生きてるうちに色々知りたいです。
ちゃみさんこんばんは🐸💕
鯛よし百番さん、何度も通りかかった料亭ですが豪華絢爛で敷居が高そうで
かなり攻めた貴重な見学動画ですね😲✨
一度予約してお食事したいですー🤤🍶
松島新地、今里新地、滝井新地、信太山新地など大阪には多くの新地があるので
とても歴史ある興味深い地域ですよね😆💓
今回もとても見ごたえある動画で面白かったです~😊👍