「飛騨高山」花岡遊廓の残照

インバウンド人気で地価高騰の飛騨高山。駅周辺にはあまり観光客が歩かない花岡遊廓があった場所があります。
#飛騨高山 #花岡遊廓 #花魁 #昭和な風景 #高山

音楽:DOVA-SYNDROME
   窓辺のドロップス written by すもち
   incoherent written by KK

00:00 飛騨高山駅
01:40 駅周辺の町並み
04:12 花岡遊廓
08:23 末広二番街
09:48 一番街
11:57 本町通り
12:13 宮川朝市
13:23 古い町並み
14:16 陣屋前朝市

6 Comments

  1. 昨年、上高地の帰りに寄りましたがインバウンドが多すぎて早々に退散しました
    隣の飛騨古川のほうが風情を感じるには人が少なくていいかも。

  2. お疲れ様でございます。
    高山は高校の時、修学旅行で行きました。懐かしいですね。
    現在より重厚な古建築が残っていた記憶があります。
    有る意味、綺麗になりすぎた気がします。今から43年前の話です。
    現在こそ、歴史的、建築的な遊廓の価値や意義は理解してますが、あの頃の自分には難しかったと思います。
    とはいえ、高山の町は今でも魅力あるので良いところです😊

  3. こんばんは✨飛騨高山いいところですね、いつか行ってみたい😄いつもありがとうございます😊

  4. 残念ながらインバウンド人気だと紹介された処には、行く気が全くしない。
    同じように感じる日本人は多いだろうから、益々、外人だらけになる。

  5. こんばんは。古い建物が好きです
    最近はうちの近くではほとんど見られなくなりました
    でも昭和以前に建てられた建物は
    ガラスも窓枠とかもすごく粋で
    これからも丁寧に保存して残っていってほしいです

  6. 国分寺通りからは街並みや建物や彩りが風情あり最高ですね~行きたくなります。お店の看板に酔っ払いが石を当てたりしませんかね〜?

Write A Comment