弊社、トーキョー・ダブ・エージェントのミッション「日本の素晴らしさを世界に」の新たなチャレンジとなるオリジナル日本酒造り
5味とは甘味、塩味、酸味、苦味、うま味の5つの基本的な味覚を指します。
豊かな芳醇な香りと共に、その5味を満たした日本酒は私に新たな発見を
与えてくれました。その酒を造る坂本杜氏と共に杜氏の名を冠した
「KOKKI KATSUMI」の製造を開始しました。
「KOKKI KATSUMI」は坂本杜氏が1年以上をかけて検証してきた麹菌をセレクトし、圧力を掛けずに自重で滴る酒だけを集める手法である袋吊りを採用しました。雑味の少ない澄んだくちあたり、芳醇なフルーティーな香り、そして口の中全体を満たす旨み。みなさんに新たな日本酒体験をお届けできればと思っています!
本製品は2025年4月発売を予定。世界限定300本の限定生産となります。
杜氏 坂本克己 SAKAMOTO KATSUMI
富山県魚津市 魚津酒造
坂本杜氏インタビュー
神奈川県出身。地元の神奈川県庁に入社。
腕一本で勝負する職人=杜氏の姿に感銘を受け、10年以上勤務した
安定の地を離れ、人生をかけた酒造りが始まる。
富山の酒蔵、吉乃友酒造から始まり複数の独自手法を持つ酒蔵にて学ぶ。
能登杜氏四天王、酒造りの神様とも言われる農口尚彦氏のもとで
酒造りの本質を学んだ後、富山県の皇国晴酒造の杜氏となる。
現在、魚津市内唯一の酒蔵、魚津酒造杜氏。
「喜怒哀楽に寄り添う酒。特に怒哀のような人間が最も強く心を動かすときに寄り添う酒を」
SAKE COMPETITION 2023 SILVER 受賞
R5BY全国新酒鑑評会 2024入賞
SAKE COMPETITION 2024 SILVER 受賞
Produced by
株式会社トーキョー・ダブ・エージェント
https://www.dub-agent.com/
江戸浮世絵木版画サイト
AKIHABARA PREMIUM COLLECTION
https://www.akihabara-premium.com