【新施設紹介】福島県郡山市に新しく出来た「郡山市歴史情報博物館」を紹介します!
2025年3月15日に郡山市にオープンした「郡山歴史情報博物館」へ行ってきたので紹介します(ヨークパークオープンの翌日に開館しました)。
無料展示エリア、常設展、企画展と分かれています。
常設展は一般200円、学生100円
企画展は一般500円、学生400円になります。
郡山市中央図書館の隣りにあり、元駐車場だった所に建てたものです。
近隣に、郡山市公会堂、郡山市中央公民館・勤労青少年ホーム、NHK、福島中央テレビ、ザ・モール郡山があります。
郡山駅からは車で10分、バスで20分(170円)、徒歩25分です。
隣に市営駐車場が隣りにあり、2時間無料で止められます。
🐈️その他郡山動画
・【祝9万再生】ヨークパーク先行オープン:https://youtu.be/bKdw-O_h8Hs
・ヨークパーク グランドオープン:https://youtu.be/G_VMQ9J8OsU
・おおまちてらす解説:https://youtu.be/1PaK27cR3aE
🐾効果音・BGM素材🐾
・BGMer
・FREE BGM DOVA-SYNDROME
・効果音ラボ
・OtoLogic
・魔王魂
・YouTubeオーディオライブラリ
・©2024 Pokémon. ©1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
#郡山市 #歴史情報博物館 #オープン #博物館 #プロジェクションマッピング
5 Comments
この施設がオープンした時にテレビでチラッと見ましたが、面白そうですね。行ってみようかな。
わざわざ全音声起動させてて草
パンダソさんいつも草ワロタw
今日自転車での帰り道に電柱に【郡山市歴史資料情報博物館】って広告見かけたのでどんなのかなって気になっていましたが、みけねこさんの動画で内部しれてよかったです!ちなみに第二うすいがあった場所に現在のうすい百貨店があり、第一うすいと言われた場所はパーキングになってるみたいです。
NHK郡山支社とFCT(日テレ系)本社近くの施設ですね。学生の時は隣の図書館にたまに行ってましたね。昔の写真は駅前のビッグアイにもありましたけど、私の時は丸井や西武がありました。うすいのCMは浅野ゆう子さんやいしだあゆみさんが出てました。ちなみに去年うすいの前で浅野ゆう子さんのトークショーがありました。あまり知られてませんが、セブンイレブンの日本初の24時間営業は郡山だったんです。その店舗は建て替えしてますが、残ってます。4月は開成山運動場付近が新しくなります。体育館が宝来屋ポンズアリーナになります。Bリーグや女子バレーボールの本拠地が新しくなります。5000人収容で、さらに陸上競技場や野球場も新しくなります。