【香川グルメ】新店舗 讃岐うどん ぴっころ #japanesefood
香川のグルメ情報は→ @hiroyukingkong7
┄┄┄┄店舗情報┄┄┄┄┄
🏠店舗:讃岐うどん ぴっころ
📍住所:香川県高松市丸亀町4-2
🪑座席:36席
㊗️定休日:無
🅿️駐車場:無
⏰営業時間:11~15、17~21時
店舗instagram:@pippinokokoro
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
【今回注文したメニュー(税込)】
博多明太子クリームおうどん1100円
釜上げ卵おうどん850円
きつねおうどん850円
盛合せ天婦羅750円
お出汁いなり寿司300円
高松市丸亀町に3月3日オープン!
ぴっぴ、
讃岐では昔からうどんのこと。
心から、うどん作りに
精進する気持ちを込めて
ぴっぴのこころから店名ぴっころ🫶
メニューは特別に開発した
極厚お揚げのきつねおうどん
新しいメレング釜玉おうどん
ベシャメルソースから作る
博多明太子クリームおうどん
出汁を味わういなり寿司
みんなもぜひ行ってみてね😊
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
✅他の香川グルメもみてみる @hiroyukingkong7
▶この店行きたい!
と思ったら保存がオススメ!
▶香川ディナー・カフェ・
ランチ・スイーツ情報発信中!
┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
#香川ランチ
#香川グルメ
#高松ランチ
#高松グルメ
#讃岐うどん
#香川
#香川県
#高松
11 Comments
讃岐うどん🍲🥢よりも、フレンチ料理🍴ですね😮 😎
Googleでの評価点数低かったですね…。本場で讃岐うどんに求められてるところとはずれてるんでしょうね。
東京とか大都市圏に出店した方がよいと思いました。
香川では需要少なそう
かけうどん1杯で600円の所かー。たしか天ぷらも一つ400円なんだよなあ。
一度行きましたが、高いのに味はイマイチで、そもそも讃岐うどんではない。リピートはなしです。
香川には市井にうどんのプロがうじゃうじゃおる
見た目で単価を上げても、お値段以上の味が付いて来ないと厳しい
つるとんたん系か🤔
讃岐うどんじゃねえな。
これまで都内に住んでて1年前に香川引っ越してきたけど、都内のエセ讃岐背負ったうどん屋としてやった方がいいよ。香川県民の求める讃岐うどんじゃないし、香川に来る観光客の求める讃岐うどんでもない。
讃岐うどんに見た目の豪華さや映えはいらないのよ!! あと何年営業してるかな…
他県でやれよ 香川県の意味ないな
香川の人はこう言うオシャレぶったのが大っ嫌いな人が多いから、せめて讃岐うどん名乗るのやめた方が良い。
「都会からあえて香川県に来てみました!」って大っぴらにしてる方がまだ売れると思う。