そば処 羽田商店は、2022年8月20日を以って閉店となっております。

★行列の話題店!
 名物ご当地グルメ!
 迫力のメガ盛り!
 知られざる穴場…
 
 札幌を中心に
 美味しくて、安くて、大満足!と思った
 北海道のB級グルメを
 観光名所と共にお伝えします!

 北海道旅行の参考に
 新しいグルメ開拓に
 ぜひご登録、ご視聴ください!

▼批評やランク付などをする
 チャンネルではありません
 飲食店様のご迷惑になる
 コメントは掲載いたしかねます

●自薦、他薦問いません。
 お薦めの情報がありましたら
 メールでご紹介ください!
 ※取材費などは一切いただきません 
 b9hokkaido@gmail.com

13 Comments

  1. 札幌のそは屋さんは、テレビ塔地下の大番、芝源とかでか盛りが多い気がする

  2. へぇ知らないお店でしたよ!お蕎麦は🍜の次に好きなので行ってみたいです♪
    動画撮影も大変ですね😥食べ難いですよね

  3. そんなに凄い店舗さんとは知らなかったです。少し前に腰の重い反省第二弾で青森県に住んでいた時に食べていたけど、かなり混んでいたがかなり改善されたらしいくら寿司さんに行きました。ちなみに昨日は第三弾として一番身近な南幌で高橋さんに行きました。どちらも素晴らしいです。高橋さんは平日の閉店50分前でもほとんど満席でした。くら寿司さんは2時で半分くらい埋まってました。色々有ったみたいですけど、青森県で一番食べたかっぱ寿司さんの出店を期待しております。

  4. すんごい量(^_^;)
    でも、お蕎麦って所謂“味変”を必要としない美味しく食べ続けられる代物ですよね〜😊

    聞いてください!!
    今日、函館来たんですが、おもいっきり嵐でした😱(着いた途端、特急運休になってましたよ〜危なかった〜)

    テレビで見る強風で傘が逆になるやつ、まさか自分が、それも函館でやるとは思いませんでした🤭
    残念ながら観光という観光はできませんでしたが、気合でハセストとラッピには行ってやりました😁
    ラッキーエッグバーガーめちゃ美味しかった〜😋
    これはこれで良い思い出デス✌️

  5. ここは、仕事で前をよく通ってて気になってたんですが、大盛の店だったとは・・・行きたくなりますね~・・朝そば気になる~

  6. バスの車内放送でも白石区で
    一番盛りの多い店と謳ってます。

    店主は毎朝店前の道路状況や
    天気の情報をYouTubeにアップしているので気になる店舗でした!

  7. お…おお😅おいらには無理な量笑
    でも旨そう🤤
    今度平和通り17にあるやましょうさん行って見て
    昔のラーメンとチャーハン😅だけど旨い😋

  8. 紹介頂き、ありがとうございます。営業時間ですが、こちらで訂正させて頂きます。
    朝)平日月曜〜金曜日7時半〜9時
    昼)平日月曜〜水曜日、金曜日11時〜16時
    平日木曜日11時〜14時
    土曜日9時45分〜15時半
    祝日9時45分〜14時
    日曜定休日
    そば切れにて閉店あり
    他要望あれば事前調整の上営業します

  9. これって、テレビ塔の地下にある「大番」の大盛りより狂暴じゃね~、ヤバイぞこいつ 二段だとは思わなかったわ!!。

Write A Comment