予算4.8万円で札幌グルメを堪能してきました。旅の始まりから終わりまでを15分のムービーにしています。使った金額は全て表示していますので、参考になれば幸いです。
== Chapter
0:00 オープニング(フェリーさんふらわあで北海道へ)
【1日目】
1:11 ホテルまでの道のり – 昼飯 yellow
2:40 ホテル紹介 – ベッセルイン札幌中島公園
3:15 すすきの散策 – 夕飯 すみれ
【2日目】
5:28 北海道神宮
6:06 札幌場外市場 – 朝飯 北の旬
6:58 小樽散策 – 昼飯 ISO
9:00 麻雀 – 夕飯 ふくろう亭
【3日目】
10:32 ウェイクアップ – 朝飯 ホテルブッフェ
11:43 豊平峡温泉 – 昼飯 ONSEN食堂
12:54 空港 – 夕食 白樺山荘
13:57 エンディング(旅費の集計)
== Music
主題歌:真夏のファンファーレ © 鈴木何某 feat. Flehmann
M-1:アコースティックギターの爽やかな春BGM © 水里真生
M-2:タイムスリップボサノヴァ © ともじろう
M-3:Space Town © Khaim
M-4:Fireside © Final Cut Pro
M-5:はりきっちゃう時のテーマ © こおろぎ
M-6:Green Stage © Anonyment
M-7:Watercolor Long © Final Cut Pro
M-8:海を見に行こうよ! © こばっと
Closing Song:United We Groove © Audionautix (Licensed under CC BY 4.0)
== Camera
Sony a7S III
#札幌旅行
#北海道旅行
#すすきの
7 Comments
丸山公園は間違いです!
正しくは円山公園だよ。
Wow! 僕の地元に来てくれてありがとうございます👍 札幌と小樽どうでしたか?
フェリーで行ったのビックリ😁
待ってました!久しぶりのUPですね🤣
やっぱり北海道は食事が楽しみですよね🍽
ラーメン🍜海鮮🐟と美味しそうなものばかりで
楽しかったです。久しぶりに良い旅動画見させていただきました。
北海道、来年行く予定なので参考にさせていただきます。高評価👍
久しぶりだな
次は大阪旅行編もヨロシク
北海道民より、詳しいです。
スープカレーも美味しそうだし
すみれのラーメン食べたいです。
ふくろう亭のジンギスカンも
まだ、食べたことたいです
凄く魅力的!!!
札幌に学生の息子が、住んでいますが、暫く遠出は、出来なくて
落ち着いたら、また、小樽とかにも行ってみたいです。
南小樽駅で、降りて、入船にある
龍人って、ラーメン屋さんは、オススメです。
麺の硬さとかも選べてすごく美味しかったです。
温泉も良いですね(*´ω`*)
是非、行ってみたいです。
帰りのAir Do機内をカメラで撮影していたら
CAさんに「飛行機がそんなにお好きなんですか?」と声をかけられ
粗品やメッセーカードを頂きました。
嬉しい様な、恥ずかしい様な…^^(ありがとうございました)
先日、札幌・小樽へ行きました。
フトシン様は小食なのでしょうか?
私はメインを小樽の寿司屋(一人7500円ほど)にして、
夜は質素にデパ地下でお惣菜を買って部屋飲みにしました。
(マンボウ中でお店が早く閉まっちゃったのでね)
私はやっぱり旅行に行ったらどこか一つでもいいから「贅沢な食事」を食べたいですねぇ。