【上野青葉台団地】坪単価1万円以下の限界ニュータウン。A marginal new town with a price per tsubo of less than 10,000 yen.

#三重県#伊賀市#限界ニュータウン

8 Comments

  1. 三重県までの遠征お疲れ様です。
    開発時にニュータウンって呼ばれたところ、現在はほぼ全部廃れているのでは?
    団地の建て替えに成功しているところも少ない。
    大阪メトロ御堂筋線が通るぐらいでないと、人は集まらない。
    そこまでいかなくても、乗り換えなし電車1本で、都会に出れるような場所でないと廃れていく一方ですね。
    実質、コンパクトシティ化が進んでいるのだと思います。

  2. 伊賀市や名張市など三重県内のニュータウンも、限界化した所がいくつもありますね。京都~大阪間でもそんな場所が点在するので、名古屋~三重~奈良~大阪のメガロポリス成長が夢のまた夢に終わった今、こちらの現状は仕方ないと言えば仕方ないのですが …。
    交通手段が自動車頼みになるのは、高齢者には特にキツイですね。

  3. GoogleMap見たら、この辺は限界ニュータウンみたいな区画ちらほらありますね🤔
    確かにここを夜間1人で歩くのは怖そう😰
    徒歩や自転車通学する子供がいるファミリー世帯は、ここは住めないでしょ😟

Write A Comment