流氷とオオワシに心奪われる – 冬の世界自然遺産 知床 羅臼町の旅
これまでで最も長い動画となりました!
ぜひご視聴ください。
– 今回の動画の内容 –
00:00 ダイジェスト・移動風景
03:34 羅臼町の散策
08:16 知床羅臼ビジターセンター
10:26 夜明け前の観光クルーズ船と野生のワシ
14:36 除雪作業車
16:48 深夜の漁船の出航・市場
20:13 冬のウニ漁
23:14 雪山のハイク/スノーシューハイク
27:18 流氷の風景
28:35 流氷とオオワシと観光クルーズ船
2月の中旬、冬の知床半島 羅臼町を旅してきました。
流氷と野生のオオワシを撮影するのが1番の目的でしたが、ローカルな雪国の町の日常風景や、漁の風景など、心に残る旅となりました。
夜明け前の観光クルーズ船に乗り、流氷と野生のオオワシ・オジロワシの撮影にも成功しました。
▶︎撮影協力:世界自然遺産知床 羅臼町
https://rausu-shiretoko.com/
・モリノネチャンネル
▶︎ Instagram:
https://www.instagram.com/morino.ne/
お仕事のご依頼・お問い合わせ等は、以下よりご連絡ください。
▶︎メールアドレス:
kato@openspase.co.jp
※ドローン撮影は関係各所の許可をいただいた上で実施しています。
JSFKCUHT4Z65FM03
7 Comments
いつも素晴らしい動画はありがとうございます
いつも動画を楽しみにしてます
Drift ice scene is amazing, great work
Your documentary is amazing as usual. The drifting ice as well as the white tales eagles are so important from the sustainability point of view, not the mention the cultural and anthropological aspects of the fishing in this community. As always your story telling is heart warming, you make use of still and moving images with mastery and the sound track is just perfect, putting it all together. This is not less than artwork. Thank you very much for sharing this beautiful experience and wonderful Japanese landscape. Looking forward to seeing the next work.
羅臼の長期滞在、お疲れ様でした。今回はいつもにもまして見入ってしまいました。
実は私も同時期に斜里町を訪れ流氷の上を歩いたりと貴重な経験をしたのですが、今回の動画を見てまた自然と人の営みを感じることができ幸せでした(^^)
多彩な視点と素晴らしい映像をありがとうございます!
Hermoso video. Gracias.
モリノネさん
うまく言葉にできないですが、生きとし生けるもの全てが繋がっていること、自分も生かされていることなど思考の深みに浸ることのできた素敵な30分でした😊
自然の中にある一瞬一瞬に全ての命が輝いてるということを教わっています☺️
どうかお身体をたいせつに、これからの作品も全力で応援しています
ちなみに私はモリノネさんの作品を鑑賞しながらいただくコーヒーが最高に美味しいですよ😊
Your work just keeps getting better and better, I've already watched this one twice, and will watch it several more times, I'm sure. Thank you so much for your wonderful documentaries.