【コストパフォーマンス最高ホテル】 スマイルホテル奈良で平宗の柿の葉寿司を頂く【ご当地のうまいもん】【2025年冬 西方面の旅④】

今回ですが、2025年2月に関西地方などを旅してきたのですが、兵庫県明石市から移動して近鉄奈良駅(奈良県奈良)に移動し、JR西日本の奈良駅まで徒歩で移動し、至近距離に位置するスマイルホテル奈良にチェックインしまして部屋のご案内(ルームツアー)を行い、平宗(ひらそう)さん で 購入してまいりました柿の葉寿司を頂く、という内容です。

平宗さんですが、奈良県の柿の葉寿司 を提供している中では老舗中の老舗で1861年(文久元年)だそうです。元々、柿の葉寿司のネタは鯖だけだったそうですが、鮭を乗せ始めたのは平宗 さんがはじめてだそうです。今は、いろんなネタがあるそうですが、夕方にお店に向かったためもうすでに売り切れでして、ちょっと残念。

このシリーズですが
姫路着&宿泊地

姫路城

兵庫県 山陽電車沿いを散策&加古川名物 かつめし

です。ぜひ、こちらの動画もみてください。

動画中の音楽は
甘茶の音楽工房 様の
「子猫のお散歩」
「小さなあしあと」
「月明かりの庭園」
「川辺でデート」」
を使わせていただいています。
https://amachamusic.chagasi.com/index.html

動画の編集は
YMMを使わせていただきました。

#ホテル
#宿
#奈良
#節約旅
#スマイルホテル
#お得
#きれい
#駅チカ
#柿の葉寿司
#名物
#ルームツアー
#安い
#旅
#観光
#ビジホ飯

4 Comments

  1. さいコさん、近畿方面での動画撮影お疲れ様でした❗高校生の頃、小生は中免を持っていましたので、自宅に何台かあった250ccや400ccの単車ではなく、何故かホンダMTX125Rというモトクロスタイプのピンク色のナンバープレートの中途半端な排気量の単車で神奈川の実家から一般道の国道1号線を西にひた走り、いつの間にやら国道2号線もひた走って兵庫県まで行ったことがあります😅125ccの単車は高速や自動車専用道路を走行できないので、かなり難儀しましたが、今となっては昭和の終わり頃の良い思い出です🏍️

    4400円のスマイルホテルはなかなかの良心的な価格ですね❗奈良にはかなり昔に出張で行ったきりです。奈良周辺の旅に行く時には、スマイルホテルさんを利用させていただきたいと思います😊奈良の歴史的建造物をゆっくり観てみたいです

  2. テクニクスのテクニトーン、ヤマハのエレクトーン、ビクターのビクトロン、カシオのカシオトーンですね。旅に出て地元のものを食べるのはやっぱりいいですね。僕はいつもリサーチが足りないのでどこかへ出かけても安定・安心の全国チェーン店で済ませたりします。でも北陸のどこかの駅弁で食べた「押し鮨」(だったかな?)が実にうまかったのを憶えています。

Write A Comment