高原に現れた“どこでもドア”! 宮崎で不思議な旅してきた
宮崎の自然あふれる高原町に、なんと“どこでもドア”が出現!?
トトロのようなキャラが出迎えてくれる町からスタートし、広大な高千穂牧場を散策。
牧場で癒されたあとは、ピンクの“あのドア”に導かれてちょっと不思議な体験へ…。
ランチは宮崎名物の辛麺、夕方は九州の小京都・飫肥(おび)の歴史ある町並みをぶらり。
名産の飫肥杉や、まるでプリンのような厚焼き玉子にも感動!
夜は伊勢海老のフルコース、シメは宮崎らしくマンゴーの夜パフェ。
翌日はローカル線・日豊本線で宮崎神宮へ向かい、
最後は推しスポット「はにわだらけの公園」で癒され旅のフィナーレ。
自然・グルメ・歴史・ちょっと不思議まで、宮崎の魅力がぎっしり詰まった旅Vlogです!
ぜひ、チャンネル登録と高評価よろしくお願いします😊
======================
【Kindle 電子BOOKを出版しました!】
タイトル:自分を変えたければ海外へ行け
amzn.asia/d/6awztEx
======================
【Podcastを始めました】
旅の裏話を1テーマ10分で話します
リアルタイムの旅をお知らせ↓
X→ https://twitter.com/hidedondai
======================
00:00 オープニング
00:14 山間に現れる高原町のトトロ
01:30 広大な敷地を散策できる高千穂牧場
02:49 こんな場所に“どこでもドア”が !?
04:14 ランチは宮崎らしく辛麺の桝元
04:52 九州の小京都とも呼ばれる飫肥の町並み
06:05 日南付近で育成される飫肥杉が立派でした
08:23 これはまさにプリン!飫肥の厚焼き玉子
09:10 夜は伊勢海老料理のよしきでフルコース!
10:40 夜パフェにフルーツ大野でマンゴーパフェ
11:13 日豊本線で宮崎神宮へ移動
13:33 一番のお気に入り はにわだらけの公園
15:16 蒼井阿蘇神社でまとめ