【韓国旅行】WOWPASSが神アプデ!!!遂に決済カードのお金を交通カードに移動が可能になった!
2025年12月31日までWOWPASSキャッシュバックキャンペーン中!
もしよろしければ一緒にキャッシュバック受けません?招待されたあなたは最大5000ウォンのチャージキャッシュバック🥳招待した僕は1000ウォンのキャッシュバック🙇♂
ーーーーーーーーーーーーー
招待コード「HANGUL55」
ーーーーーーーーーーーーー
よろしければぜひ!韓国はカード社会なので、韓国旅行にいったら韓国のカードがないので日本のクレジットカードを使う事が多かったです!そして、最近ではカード決済しか受け付けないようなお店が出てきたりもしているので、現金を持ち歩くよりカードを持った方が便利な事が多いのが韓国旅行!
そんなときに便利なカードがあることを知りましたので、ご紹介したいと思います!
それがWOWPASS(ワウパス)!
https://www.wowpass.io/?lang=ja_JP
・韓国どこでも決済可能
・銀行、空港、両替所よりもお得なレートで両替
・バスや地下鉄もこのカード一枚!交通カードとしても利用可能!
・アプリで決済内容や残高を簡単にチェック
▼ハングルノートメンバーシップ
ハングルノートの仲間「コンコン」になりませんか?
https://www.youtube.com/@hangulnote/join
※コンコンとは、ハングルノートのファンネームです。
▼WOWPASSスパチャ
WOWPASS友達送金でもスパチャ可能!
https://wowpass.io/transfer/request?code=34QVN8WCQP&nickname=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E5%8A%A0%E8%97%A4&ver=11
皆様のスパチャで発信活動が続けることができております!本当にありがとうございます!!!
▼明洞エリアのおすすめホテル5選
▼韓国旅行で必要なアプリはたったの4つ
▼カカオタクシーの乗り方
▼WOWPASS(ワウパス)の作り方
▼NAMANEカードの作り方
▼eSIMの設定方法
▼SIMカードの設定方法
▼【ライブ配信で全て公開】仁川国際空港から明洞までの行き方
▼リムジンバスの乗り方
▼タクシーで仁川空港に行ってみた
https://youtu.be/aqZ2tkAkyqY
▼韓国旅行のお得なお金の持ち歩き方
—
良かったら、フォロー・いいね
よろしくお願いします!
▼お仕事依頼はこちら
hitoshi.kato@hangul-note.info
▼ハングルノートブログ
https://bit.ly/4fN3p0c
▼Instagram
https://bit.ly/46MYOak
▼X(旧Twitter)
https://bit.ly/3SNcPz1
▼TikTok
https://bit.ly/4fODYeU
▼Facebook
https://bit.ly/4fO7S2B
▼LINE
https://bit.ly/4fO7T6F
▼afreecatv
https://bit.ly/4fNZ6BN
■撮影機材
▼カメラ Osmo Pocket 3
https://amzn.to/4ctDisp
▼ワイヤレスマイク DJI Mic 2
https://amzn.to/4cJIZmh
▼ワイヤレスマイク RODE Microphones Wireless GO II
https://amzn.to/3X64Wnq
▼カメラ iPhone 14 Pro
https://amzn.to/3DPP0zP
▼ジンバル Insta360 Flow
https://amzn.to/4fMhrPA
▼ジンバル 三脚延長ロッド
https://amzn.to/40vPrIl
▼マグネット式スマホスタンド
https://amzn.to/3JG3DbS
▼マイク SHURE SM7B
https://amzn.to/3ScCMpd
▼ライブストリーミングミキサー YAMAHA AG06MK2
https://amzn.to/3DLa5vk
▼マイクケーブル
https://amzn.to/3r4cGc5
▼マイクスタンドアーム
https://amzn.to/3xPvfo7
31 Comments
ワオパス…有効期限があったけど…。日本に持ち帰ってきたけど、期限切れたらチャージ金額とか、期限切れカードとかはどぅなるのでしょうか?
昨日アップデートしようとアプリを開くと既に自動アップデートされていました😄
僕は仕事で年に2〜3回渡韓するのですが、加藤さんの動画を見てWOWPASSを作ってからは
本当にコレ一枚で十分なので今回さらに便利な機能が増え嬉しい限りです!!👍✨
なんと嬉しいお知らせ‼️
10月21から23までソウルに行きました!
気候同行カードを利用しましたがカードが3000ウォン、10000ウォンチャージで3日間乗り放題
結果、マイナス1000ウォンでした!
メリットは残高を気にせず使えた事です。
次回はWOWPASS(Tmoney)
を利用します⭐️
私が日本に帰ってきた1日後になりました😢次からはもっと便利になりますね!
先日の20日から22までの2泊家族5人でソウルに行ってきました。
12年振りです。
40年振りに韓国民俗村にも行ってきました。
あらゆる点で経済の発展ぶりには目を見張るものがありました。
最後のご紹介のように、街には人々の熱気を感じ、経済成長が現在進行形であることも認識でしました。
世界を眺める手段としてもソウル観光は有意義な旅でした。
ハングルノートさんには、WOWPASS を含めて渡航前に有用な情報提供を頂けてありがとうございました‼️
引き続きよろしくお願いします‼️🙏😊
はじめまして😊渡韓2回目の時にクレカで決済したのが原因で不正利用されそうになったのをカード会社が防いでくれました。それからは、WOWPASSにウォンでチャージして決済するようにしています。百貨店などではクレカ決済する場合もありますが、WOWPASS決済一択です。
こんにちはかとうさん〜
今年初めにソウルでワオパス作り使用し、
数ヶ月後に釜山でも使用していた便利なカードです!
今回、アップデートでカード内のお金を交通系に移動出来るなんて!!素晴らしいですね〜🎉
こんにちは〰️
加藤さん、私の誕生日にとても良い情報をありがとうございました❗
来月渡韓するので、とても助かります。
でも気候同行カードも使ってみたいのですが、今回ホテルが(シンノヒョン駅)の近くで新盆唐線は使える範囲がある様で、何か難しい〰️❗と思っちゃいました。
気候同行カードの使える範囲を詳しく教えてもらえる動画を是非お願いいたします🙇
こんにちは
6月に渡韓したのでワオパス作ってアプリもダウンロードして渡韓中は使用しました。加藤さんの動画を見たのでワオパスアプリ開いてもアップデートボタンがありません😭どうしたらアップデートできますか?(Androidです)教えてください💦
Androidは一時中止みたいですね😢
来月、母を連れてうちの妻と三人で韓国旅行に行きます。
加藤さんの動画を発見して、とてもわかりやすく、思わずチャンネル登録しました!
加藤さんが韓国に滞在中にお会いできれば嬉しいですけど、11月はもう日本に帰国してますよね?
色々と参考にさせてもらい、楽しんできます!
加藤さんこんにちは!来週ソウルへ行く予定です。ワオパス作るか迷ってたんですが加藤さんが激推ししているので今回初めて作ってみようかなーと思います。良い情報が聞けてよかったです、ありがとうございました😊
来月釜山に行くので、加藤さんの本を買って少しでも韓国語で、お店などで注文出来る様になりたいと購入して、ユウチュウーブで、釜山のおいしそうなのばかり観てたら、加藤さんのが出て来たので、松島にも行きたいと思っていたので、参考になります。
チャンネル登録もしました。行くまで毎日本と、ユウチュウーブで勉強します。
なんか面倒くさくて作りそびれてきましたがクレカのレートも気にしなくていいし
今回は作ろうと思います。情報ありがとうございます。
ところでチャージの際、日本の新札はもう使えますか?
この機能はとても嬉しいですよね😊
次回の韓国旅行が楽しみです(^-^)
初コメです。まだワオパスからTmoneyにチャージできなかったです。これからですかね…
どの国でもセディナカードの海外キャッシングでしたわ。
近々韓国は初めて行くので、キャッシングが万一出来なかったら作ってみる方向で考えてみます。
11/6現在、Androidは機能エラーの為できないみたいですね!
わかりやすく説明していただきありがとうございます!来週釜山に行くのでめちゃくちゃ助かります!
質問させてください🙋♀️
11月に夫婦と子供3人連れて渡韓します。
ロイネットホテルマポに泊まるのでリムジンバスを予約しようと思うのですが、klookだと大人料金しかないのです。。
子供はどう買えばいいか分かれば教えてください🙏✨
大人分だけ買っておいて、チケット引換の時に子供分を買うとか…? 0:19
おっしゃられている通り、仁川国際空港でワオパス買って設定すべきでした。
Amazonで日本で買ったカードは、アプリをアップデートしてもT-moneyのチャージはおろか、クレカからのチャージも出来ませんでした。
ちゃんと見ておけば良かったです(´・ω・`)
よい情報ありがとうございます!早速リンクからwowpass申し込もうと思ったのですが、クーポンコードを入力する画面が見つけられません😢 クレカ決済してから入力するのでしょうか?教えてください🙇🏻♀️🙏🏻
いつもわかりやすい動画ありがとうございます😊
klookでワオパスを2人分事前購入する場合、引き換えコードは1つでしょうか?
パスポートのキオスクへの読み込みは、一回の発行手続きの間に2人分一気にするのでしょうか?
調べても調べてもklookで事前購入した際の2人分のカード発行の流れがわからず(>_<)
お忙しいところ恐れ入りますが、教えていただけたら幸いです🙇🏻♀️💦
はじめまして😊11月に初めてソウルに行く事になり、加藤さんのハングルノートの動画が分かりやすくてフォローさせて頂いてます🙏
ワオパスも作り、ソウルではたくさん使う事ができました。
ワオパスから、TMONEYにチャージできるなんて!なんて、便利😂と思って、12月にまたソウルに行く事になり、アプリでやろうとした所…私のスマホがアンドロイドなのですが、ワオパスからの公式の通知でTMONEYへのチャージができない…みたいな事が書いてありました。iPhoneは、できて、アンドロイドはできないのでしょうか?
加藤さんならご存知と思いお尋ねしています🙇
ワオパスカード1人で2枚作れますか?
招待コード使わせていただきました。ありがとうございます。
eSIM電話番号付きの場合の設定の仕方はどうなるんでしょうか?
日本の電話番号と韓国の受信用どちらを入れたらいいのでしょうか?
wowpassがあれば交通カードは入りませんか?wowpassで交通の支払いができますか?
色々な方の投稿を見て頭がこんがらがっておりますので教えてください。ワオパスからティーマネーカードにチャージができる🟰地下鉄で今まではティーマネーカードにチャージ必須だったのが不要になるという事ですか?
klookさんのオリーブヤングのクーポンと、wowpsssは併用可能ですか?
WOWPASSを一昨年つくりました。
追加機能がうれしいですね。
気候同行カードというのはつい最近耳にしました。
どういうカードなのか調べてみようかと思います。
ところで歩いている場所は清渓川ですかね。
韓国、また行きたいです。
よくわからないので教えてください。ティーマネーカード自体は、ワオパスと別に物理カードを作成する必要があるのでしょうか?