滋賀県 草津市 昭和6年(1931年)の草津町 市街地図 旧栗太郡 懐かしさ 驚き!あの頃が蘇ります・・・

草津町が栗太郡の町だった頃の絵地図です。昭和29年(1954)笠縫村、老上村、志津村、山田村、常盤村 と合併して草津市が発足します。
解説や説明は不要です。建物の名称や施設・遊興など 懐かしく思う方、驚きを覚える方 地図は物語を語ってくれます。伝えていきたいもの ありましたか?
【近江画像博物館】

Write A Comment