佐々木康宏 町長の北竜町内魅力探し【2025年3月】農業組合法人ほのか「農業女子の日常ちょこっと体験イベント」の激励訪問!
▶️ 「農業女子の日常ちょこっと体験イベント」への激励訪問
北海道北竜町に移住して4年目の農業女子・山上未春さん(25歳)が「農業女子の日常ちょこっと体験イベント」を2025年3月22日(土)、23日(日)に、農業組合法人ほのかの皆さんの全面的協力のもと実施されました。
募集した結果、札幌在住の結城仁さん(55歳)が参加。2日間、農業者の皆さんと冬の農業体験、そして美味しいお餅つき体験を楽しみました。
▶️ 1日目・3月22日(土)融雪剤散布
1日目の農業体験は、トラクターに乗車して、融雪剤散布作業体験。最初は助手席乗車で体感し、実運転を体験しました。
融雪剤散布作業をしていた今月に就農された新規就農者・藤大介さん(愛知県出身28歳)とコミュニケーションを取る佐々木町長。
▶️ 2日目・3月23日(日)お餅つき体験
2日目は、農業組合法人ほのかの皆さんと共に、美葉牛地域農業研修センターにて、お餅つき体験。つきたてほやほや、もっちりお餅の美味しさをじっくり味わいました。
▶️ ベテランお母さん・手際よく完璧に下準備!
ほのかのベテランお母さんたちが皆で協力して、手際よく完璧に下準備! さすがです!
▶️ 結城仁(ゆうきまさし)さんメッセージ
「今回のイベントは、北竜町の知り合いのご紹介で参加させていただきました。
とても楽しい体験でした。農業には興味を持っているので、今後、従事できればと思っています。
現在は会社員で営業をやっています。定年も近いので、セカンドライフは好きな仕事をしたいと考えています。『食』を司る農業の大切さを常々実感しています。
これまでずっとサラリーマンをやっていたので、きっかけもなく、農業は難しいだろうなと思っていました。今回紹介受けて、少しだけ、農業の可能性に近づいたかなと感じました。
今回のイベントで、皆さんにとてもよくしていただき、大変楽しい体験ができました。こうした活動は、若い方々も興味あると思うので、もっともっと広がっていくと思います。
楽しい体験をありがとうございました!」と語る結城さんでした。
北竜町の豊かな自然の中での偉大なる農業体験、その農業を支え育む、あったかくて優しい北竜町民との素敵な交流「農業女子の日常ちょこっと体験イベント」に限りない愛と感謝と祈りを込めて。。。
1 Comment
ちゃんと杵で、お餅ついたんですね。( *´꒳`*) ❤
町長、さすが元建設業‼️