奈良の白い世界【奇岩群・奇勝 どんづる峯】二上山の火砕流堆積物の露出地帯。遠くから見ると鶴が屯(たむろ)するように見える。県指定天然記念物。當麻寺・石光寺に寄った二上山ふるさと公園も。
2024年4月28日、奈良葛城市の當麻寺と石光寺に牡丹を見に行きました。今回は石光寺の後、近鉄の二上神社口駅に向かう途中で寄った道の駅ふたかみパーク當麻と二上山ふるさと公園です。
ふるさと公園の展望台に向かう石段が壮観でした。
二上神社駅の隣の二上山駅から徒歩30分の屯鶴峯(どんづるぼう)に違う日にいったのですが、その動画も併せてご覧ください。
屯鶴峯大阪府と奈良県の境、二上山の北西2.5キロほどの場所、香芝市にあります。
駅から歩くのは遠くて大変なのですが、車で行くと駐車場からすぐの所に登り口があって、簡単に行くことができます。
いつもは車がないので頑張って歩いていますが、奈良に行くときは、奈良の友人が車で連れて行ってくれるので助かります。
牡丹の當麻寺の動画です。
牡丹と芍薬の石光寺の動画です。
又兵衛桜、佐保川の桜など奈良の桜の名所めぐりの動画もお願いします。
#奈良 #葛城市 #大和路 #香芝 #屯鶴峯 #當麻寺 #どんづるぼう #観光 #二上山 #石光寺 #ふたかみパーク當麻 #二上山ふるさと公園
チャンネル登録まだの方は登録お願いします🔔
https://www.youtube.com/@user-chiaodekake
MusMusの楽曲を使用しています。