若松郷神部(こうべ)新上五島町若松郷神部地区|旧若松町立神部小学校|老松神社

若松郷神部(こうべ)新上五島町若松郷神部地区|旧若松町立神部小学校|老松神社

新上五島町若松郷神部地区(こうべ)
長崎県南松浦郡若松郷神部地区

老松神社(ろうまつじんじゃ)
創建年代は不詳だが、当社社殿の裏山には古くより「岩屋観音」と称される巨石があり、地域住民より崇拝されてきた。明治に入ると拝殿が設けられ、その後の宮地拡張工事の際には、「老松大明神 永正七年霜月、家内安全子孫繁昌武運長久祈願」と記された鰐口が発見された。この鰐口により、永正7年(1510年)には当社が存在していたことが確認できる。大正期には社殿も建立されたが、昭和32年(1957年)7月26日の大暴風雨により倒壊し、同41年に現在地に奉遷した。

旧若松町立神部小学校
平成9年3月31日閉校

えび屋
https://goto-ebiya.com/

株式会社 徳丸
https://tokumaru-gotou.com/

Write A Comment

Exit mobile version