東京都檜原村の登山スポット【浅間嶺】2025年3月「払沢の滝」と共に
奥多摩の絶景登山スポット【鷹ノ巣山】↓
春の南房総【伊予ヶ岳と富山】2025年2月↓
今回訪れたのは檜原村の人気ハイキングスポット「浅間嶺」。
本当の山頂は静かな森の中だけど、すぐ近くの丘に解放感たっぷりの展望台があり、
奥多摩方面の山並みをはじめ、天候が良ければ富士山も望む事ができるらしい。
雲が優勢の天候ではあったけど、心地よい山の風景もそれなりに楽しめたこの日…
浅間嶺からは連なる稜線を「松生山」まで散策してみた。
山から下りた後は駐車場から徒歩10分強、
名瀑百選の「払沢の滝」も忘れずに楽しみましたとさ~
(2025年3月11日撮影)
〇コースデータ
スタート:払沢の滝駐車場→時坂峠→大山祇神社→浅間嶺山頂→浅間嶺展望台→松生山→大山祇神社→払沢の滝駐車場→払沢の滝→ゴール:払沢の滝駐車場
総距離:12.7km
標準コースタイム:6時間2分
累積標高差:1042m
YAMAPの活動日記はこちら↓
https://yamap.com/activities/38382620
2:13の曲↓
https://www.250music.jp/category/pops/TID008205.html
14:54の曲↓
https://www.250music.jp/category/pops/TID015767.html
Movavi Video Editor Plus で作成
https://www.movavi.com/video-editor-plus/?c=veplus20
1 Comment
山の地名、読めないものが多いですよね。まったく同感です!
今回も素敵な景色をありがとうございます。