【天上に広がる茶園】キッチンカーで行く!出前講座第3回 「水上村 お茶編」
「人吉球磨のおかあさんレシピ集」
キッチンカーで行く!出前講座第3回 水上村 お茶編
今回は、球磨郡水上村にあるお茶農家「濱川園製茶」さんを訪ねてきました!
こちらでは、「毎日口にするものだから」と農薬や除草剤を一切使用せず、丁寧にお茶を育てていらっしゃいます。さらに、昔牛小屋だった納屋を素敵に改装し、農家民宿「茶乃実」としても運営中!自然の中で、ほっこりできる特別な体験ができそうです。
本日のメニュー
・干し筍のメンマ風炒め(仕上げの朝鮮漬けの素がミソ!)
・茶そばだご汁(お茶の香り豊かなアレンジ郷土料理)
・お茶と桜の二色おむすび(春の香りを感じる一口ご馳走)
・里芋の煮っころがし(ほっこり優しい味わい)
・猪肉のシチュー(山の幸がたっぷり詰まった贅沢な一品)
清らかな水と空気に恵まれた山村ならではの、筍やお茶をふんだんに使った家庭料理を教わりながら、美味しいひとときを楽しませていただきました!どのお料理も心温まる味で、思わず笑顔がこぼれます。
農家の宿茶乃実
http://hitoyoshikuma-gt.org/shop/guesthouse-cat19
https://www.instagram.com/hamakawa_en.chanomi/
ひまわり亭
Instagram
https://www.instagram.com/himawari.hitoyoshi/
0:00 オープニング
00:42 ご挨拶①
03:21 料理説明①
05:23 ご挨拶②
07:20 お料理スタート
09:04 料理②
12:33 おじちゃん達の料理
15:14 料理④
16:10 料理⑤
17:12 料理⑥
18:03 ご挨拶③
20:27 お食事タイム
20:49 振り返り①
21:27 振り返り②
21:51 振り返り③
22:27 竹の話
23:08 振り返り④
26:21 ご挨拶④
28:05 記念撮影
28:30 お宿紹介