北海道 2025-03-21 【日本縦横断9日目】函館山の夜景は見ないと後悔するやつだった【北海道&東日本パス】 【日本縦横断9日目】函館山の夜景は見ないと後悔するやつだった【北海道&東日本パス】 日本縦断の鉄道旅、9日目! 鹿児島の枕崎を出発して、北海道の稚内を目指す旅 ついに青森を離れて、北海道へ! 青森と函館で観光もしっかり楽しみます♪ 【お詫びと訂正】 新青森駅で関門海峡を渡ると言ってますが、津軽海峡の間違いです・・・ 混乱させて申し訳ありません。 #青函トンネル #はやぶさ #北海道 #函館 #青森 #日本縦断 #日本横断 #18きっぷ #乗り鉄 18きっぷあおもり犬はこだて塩ラーメンはやぶさ乗り鉄八甲田丸函館の夜景函館山の夜景函館市北海道北海道&東日本パス北海道ツアー北海道観光呑み鉄女子旅日本縦断鉄オタ鉄子鉄子の旅鉄道旅青函トンネル青函連絡船青森県立美術館 8 Comments @xiatianyuzhi 5か月 ago とうとう ココまで!😍 指定席券が無くても 特急券が有れば乗れる裏技?!🤔 @大鳥高弘 5か月 ago 交通費よりも、その他の金額が😮夜景、実際だと感動が凄いんでしょうね。次も楽しみにしてます🚃🏍⛺ @downrivermoviecompany 5か月 ago 青森と函館はいい街のようだ。 ゆうこさんが函館山に行けてよかったですね。 青森でリンゴを使ったお土産を買うなんて、かっこいいですね! @user-lt5dr1di8r-tetsuya.s 5か月 ago こんばんは、お疲れ様です、本当にはるばる来たぜ函館ですね、函館山からの夜景は絶景でした、ところでユコさん、青森でシードルが少し残ってましたか?津軽海峡ではなくて関門海峡?旅の疲れ😩が有るのでは?それにしても、ユコさん、バイク、鉄塔の旅、美術にも見識が高いですね、凄いです、寒暖差が激しくなってます、流行り病にも気をつけて、くれぐれも事故や怪我に注意してください、次回の動画も楽しみにしてます。 @yuzu_GSXS_1000 5か月 ago 青森の美術館は行きたいやつだ😆青函連絡船も懐かしい!87年の夏、急行の夜行列車に乗り、無くなる前の連絡船を乗り納めしましたのを思い出しました。青函トンネルが開通して、便利にはなりましたけど、木古内から松前への鉄道が廃線となり、田舎に帰るのは不便になりました😓 @shint6374 5か月 ago 7年前にバイクで青森一周した時に私も津軽海峡冬景色ポチっとしてきました。 階段国道にもあったので2ヶ所ともポチっと🤣 音量バチクソデカかったですね。 北海道に興味なかったけど、函館の夜景は映像でこれだけ綺麗だと実際に行くとより綺麗でしょうね。 @kgk884-s8g 5か月 ago 東北や北海道はこれから春真っ盛りって頃のですかね!?北の春は格別に輝いてる感ありますね。 @zerobest8528 5か月 ago 塩ラーメン美味しそうですねお洒落な場所多いですね☺ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-lt5dr1di8r-tetsuya.s 5か月 ago こんばんは、お疲れ様です、本当にはるばる来たぜ函館ですね、函館山からの夜景は絶景でした、ところでユコさん、青森でシードルが少し残ってましたか?津軽海峡ではなくて関門海峡?旅の疲れ😩が有るのでは?それにしても、ユコさん、バイク、鉄塔の旅、美術にも見識が高いですね、凄いです、寒暖差が激しくなってます、流行り病にも気をつけて、くれぐれも事故や怪我に注意してください、次回の動画も楽しみにしてます。
@yuzu_GSXS_1000 5か月 ago 青森の美術館は行きたいやつだ😆青函連絡船も懐かしい!87年の夏、急行の夜行列車に乗り、無くなる前の連絡船を乗り納めしましたのを思い出しました。青函トンネルが開通して、便利にはなりましたけど、木古内から松前への鉄道が廃線となり、田舎に帰るのは不便になりました😓
@shint6374 5か月 ago 7年前にバイクで青森一周した時に私も津軽海峡冬景色ポチっとしてきました。 階段国道にもあったので2ヶ所ともポチっと🤣 音量バチクソデカかったですね。 北海道に興味なかったけど、函館の夜景は映像でこれだけ綺麗だと実際に行くとより綺麗でしょうね。
8 Comments
とうとう ココまで!😍 指定席券が無くても 特急券が有れば乗れる裏技?!🤔
交通費よりも、その他の金額が😮
夜景、実際だと感動が凄いんでしょうね。
次も楽しみにしてます🚃🏍⛺
青森と函館はいい街のようだ。 ゆうこさんが函館山に行けてよかったですね。 青森でリンゴを使ったお土産を買うなんて、かっこいいですね!
こんばんは、お疲れ様です、本当にはるばる来たぜ函館ですね、函館山からの夜景は絶景でした、ところでユコさん、青森でシードルが少し残ってましたか?津軽海峡ではなくて関門海峡?旅の疲れ😩が有るのでは?それにしても、ユコさん、バイク、鉄塔の旅、美術にも見識が高いですね、凄いです、寒暖差が激しくなってます、流行り病にも気をつけて、くれぐれも事故や怪我に注意してください、次回の動画も楽しみにしてます。
青森の美術館は行きたいやつだ😆
青函連絡船も懐かしい!
87年の夏、急行の夜行列車に乗り、無くなる前の連絡船を乗り納めしましたのを思い出しました。
青函トンネルが開通して、便利にはなりましたけど、木古内から松前への鉄道が廃線となり、田舎に帰るのは不便になりました😓
7年前にバイクで青森一周した時に私も津軽海峡冬景色ポチっとしてきました。
階段国道にもあったので2ヶ所ともポチっと🤣
音量バチクソデカかったですね。
北海道に興味なかったけど、函館の夜景は映像でこれだけ綺麗だと実際に行くとより綺麗でしょうね。
東北や北海道はこれから春真っ盛りって頃のですかね!?北の春は格別に輝いてる感ありますね。
塩ラーメン美味しそうですね
お洒落な場所多いですね☺