大阪の西成!新世界!をまち歩きしました!昭和の風情ある商店街に出会います
【ちゃみちゃみ 愛知県探索】番外編✨
今回は大阪に行ってきました!
ジャンジャン横丁
新世界
西成の商店街などなど…
長尺でうまくまとめきれていないですが
観てくださったらうれしいです✨
チャプター
0:00 スタート
0:38 ジャンジャン横丁
2:51 新世界
5:29 ザリガニ
5:52 喫茶店ドレミ
6:35 飛田本通商店街(動物園前商店街一番街)
9:13 飛田本通商店街(動物園前商店街二番街)
11:24 山王市場通商店街
13:19 助六
16:46 新開筋商店街
18:25 飛田新地
22:33 萩之茶屋商店街
26:25 ハマヤ
関連動画
チャンネル登録はコチラ↓
https://youtube.com/channel/UCYAdD0OSn5aHNmmyE5m-gag
サブチャンネルだョ🐸↓
https://youtube.com/@2nd752
X(旧ツイッター)たまに更新🐸https://x.com/chami69chami?t=i8Bn900A8ZZ8_d0wFox3Ug&s=06
BGM
【MusMus】
https://musmus.main.jp/about.html#shien
【スプリンギン】
https://www.springin.org/sound-stock/category/bgm-short
#昭和 #レトロ #グルメ #食堂 #飛田新地 #西成 #あいりん地区
48 Comments
大阪に行った際は、必ず西成に行ってる。
大阪遠征羨ましいです😅
以前に行かれた時は、確かお友達の方と合流された記憶が😊
大阪は見るところがたくさんですね。
帰りは551で豚まんと焼売を買って車内で開けるのがお約束ですよ!😂
大阪と言ったら通天閣!東京は東京タワー!北海道なら札幌テレビ塔!愛知県なら名古屋テレビ塔だと思います!名前を変えたらちょっとさびしいですよね?
ちゃみさんこんばんは🐸💕
西成・新世界の雰囲気は私も大好きで今年もう2回行きましたよ~😆🌇
いつも通り動物園前で降りドヤ街のホテルにチェックインして私も散策してきました😊✨
もう25年近く通った商店街、変わらないなぁ😉👍
夜は活気づいててディープ、美味しいお店や常連店もいっぱいあって今年あと何回スナック行くんだろう…😂
新世界にあるやまと屋という渋い居酒屋はリーズナブルで美味しいですよ😋❤
ちゃみさんのこういうレトロな一人旅ホント共感出来て楽しいです~☺💗
とても良い動画です。レトロの宝庫
立ち寄った店も素晴らしい!少しですが
お茶代として使って下さい😊
昔アーケードの商店街ありましたが立ち退き等で無くなっちゃいました😅
ちゃみさん、こんばんわ😊
久々の大阪ですね!
今回はお友達に会ってないのですか?
新世界、凄い活気ですね!看板一つ一つに味があっていいですね👍
何か昼間の飲み屋街を歩くのもいいもんですねっ‼️
まいどです~
ザリガニさん、ゲーマーの間でも聖地扱いで貴重なものがあったんですよねぇ… 2Fが焼けたと聞きましたがまだ再開のめどは立たないのかも…(ノД`)シクシク
アーケードがここまであるんですな~! なかなかここまで多いのも珍しいですよねぇ~
お疲れ様です😆🎵🎵さすが都会は情報量が多くて…迷子になりました😂撮影というフィルターを通すとさらに味のある町並みです📹三角公園はスゴい歌手がメチャクチャ酔っ払いで暴れてるビデオで知りましたよ🤭
大阪で何が良いかって食べ物が地味に普通に美味しいんだよな😋なーんて20年以上昔の体験ですが😮。
ちょうど大阪行く予定あります😊
ひのとりデビューしてから5年経つが、今だ乗れず。運転開始日は仕事で横浜に滞在、名古屋に帰ってからはコロナの悪い流れ引き摺って家庭の事情で会社と自宅の往復と食料等の買い足ししかできなくなってしまって。
18年前大阪メトロ動物園前駅からJR新今宮駅まで歩いた事あって、道中物凄く雰囲気悪い所を通ってしまって、後で調べたらあいりん地区だった。
シャッター閉まってる店の多さが気になるが、大阪はアーケード街が各所に残ってるね、名古屋だと大須ぐらい。
大阪でカラオケ行って、吉幾三さんの「俺ら東京さ行ぐだ」歌う時は気を使って歌詞の「東京」を「大阪」に、「銀座」を「難波」に変えて歌う。中京地区なら「東京」を「名古屋」、「銀座」を「錦」ね。
大阪人ですが、このへんはレトロ好きでよく行きます。
萩之茶屋駅過ぎてしばらく歩くと、鶴見橋商店街 津守商店街と長い商店街が
まだまだ続きますよ。
スーパー玉出ツアーで歩いた😂
ちゃみさん、こんばんは。
今日も、1日お疲れ様でした。
いつも、素敵なお店の紹介動画配信ありがとうございます。
スゴく参考されて頂いております。
今回は、大阪遠征ですか?
かなり大阪を満喫していますね。
大阪のミナミ地区は、レトロのお店が多いので…見てて楽しいですよね。
今は季節の変わり目ですから、体調管理に気をつけてくださいね。
また、花粉が大量に飛散しますから、そちらも気をつけてくださいね。
次回の動画配信を楽しみにしていますね。
こんにちは~。今回も楽しませていただきました。
古い建物が好きなので、今は壊されてしまった名古屋・大門にある松岡(元遊郭)の見学ツアーに参加したこともあります。
予告されてた飛田新地の「鯛よし百番」は一度はこの目で見てみたい場所。動画楽しみにしています!
助六さん、私だったら肉うどん注文しようかなと思ったら同じだったので、ちょっと嬉しい🥰 大阪いいですねえ。
こりゃ楽しい!大須商店街が好きな私ですが、規模がでかいね^^
ちゃみちゃみさんも遠征なので駆け抜けるように歩いてるけど
ゆ~っくり何日もかけて色々食べながら探索したいところ^^
こんばんは❣️今年に入り初コメントなります。
チャミちゃん動画配信頑張っていますね❣️
大阪西成は、昨今安全になりましたがハーレムモード残るから
女子1人十分注意して散策して下さいね♪
自分が大好きな大阪下町グルメ❗️チャミちゃんと堪能出来たら
楽しいかも?
春まじかになり過ごしやすい環境なりましたから動画撮影頑張って
下さい❣️応援してますよ❣️
ちゃみさん、今回の大阪編も楽しませていただきました
肉うどんの美味しさがめちゃめちゃ伝わってきます
声の調子も最高ですね
お疲れ様です❤三四郎
大阪楽しですよね♪「やまき」が閉店したのはショックです!あの三角公園をいつものふんわり紹介でおもしろかった😂
こんばんわぁ🌙ちゃみちゃみさん🐸
食い倒れ大阪🥘最高ですね!😍👍
また行きたいなぁ~🗼☺️
チャン登録者です✨
ちゃみサン大阪へ
プチワープですね✨
1人ぶらり旅の大阪って良いね👍
情緒あふれる街の大阪は、あいりん地区や西成だろと人情が行き交う
交差点。変わった人や個性的な人が多いけど気をつけてさえいれば、ぶらり呑み歩ける街です。
ボクは昭和感が漂う町や店が大好きです✨
あの日、あの頃、あの昭和の雰囲気と共に食べる呑むが美味しいですね✨
いつも、ほっこり、ほっとする動画を
ありがとうです😊🌈
ちゃみさん今回は番外編で大阪のいろんな商店街を紹介したけど、4月に大阪万博
があるのでもし良かったらついでに行って欲しいって感じで動画にたのですね❗
撮影したのが祝日と言う事もあるけど、大阪の商店街は地方の商店街と違って
人が大勢いて活気がありますね👍商店街の店がたくさんあり過ぎて逆に何処の
店で食事をしようか迷いますね🍴😅今回の動画はほとんどBGMがかかって無かったけど
大阪の商店街の雰囲気を味わってもらう為に入れなくて良かったと思います👌
大阪は愛知県からだと行ったり帰るのだけで時間もかかるけど、動画を見たら行きたく
なったので、いつか連休の時期に行ってみますね🤞
大阪なら友達には会えましたか?
ちゃみちゃみさんこんにちは🐸✨大阪西成新世界!またディープな街へ😅私は10年ほど前に2〜3回行ったくらいなのでちゃみちゃみさんの行動力に驚かされてます😆次回の動画も大阪ですか、楽しみに待ってます♪
ちゃみちゃみさんおはよーございますなのだ🐸
自分が行った様に感じましたよ、ありがとうございます
たこ焼き美味しそう🐙
ピクルスちゃんクリームソーダと同化していましたね🐸
こんにちは🖐ちゃみちゃみさん😊
大阪って実は行った事がないんですが、商店街の長さがバグってますね😱
マップがなかったらずっとグルグル同じ所を廻ってしまいそ~ww
今回の動画は歴史も知る事の出来る内容で☝とても良かったです👍
次回の動画も楽しみにしています😇
実は大阪未体験だった私…
動画、楽しませて頂きましたぞ✨
こんにちは〜😄
実は僕も大阪に行こうと思っていたので参考になりました😄
昼飲みしたいなぁ🍺
次回も楽しみにしています♪
ちゃみちゃみさん、こんにちは😊
今回は、長めの動画でちゃみちゃみさんと一緒に街を歩いているような感じがして、楽しくなりとても良かったです!!😉僕もまた、大阪に行ってみたくなりました。
大阪遠征😲行動力と下調べがすごいですね
名前だけは聞いたことありますが
行った事ないので多治見市や一宮市のアーケード街を思い浮かべてしまいます
こういうところに行きつけの店でもみつけられたら楽しいだろうなぁ
そんな事を考えながら楽しく拝見させていただきました😊
ちゃみちゃみちゃーん😊こんばんはです♪
わぁーー😆西成へ✨✨
関西出身ですが未体験です♪
商店街が昔ながらって感じがいいなぁ
看板や街並みなど 昭和感残っていい雰囲気ですね
こういう所で 飲みたいなぁ🍺✨
あっちち本舗のたこ焼き🐙美味しそう(@ ̄ρ ̄@)
ふわふわトロトロのたこ焼き💕
夜はちょっとドキドキの場所と聞いてましたが行きたくなりました😊
ちゃみちゃみちゃーん😊こんばんはです♪
わぁーー😆西成へ✨✨
関西出身ですが未体験です♪
商店街が昔ながらって感じがいいなぁ
看板や街並みなど 昭和感残っていい雰囲気ですね
こういう所で 飲みたいなぁ🍺✨
あっちち本舗のたこ焼き🐙美味しそう(@ ̄ρ ̄@)
ふわふわトロトロのたこ焼き💕
夜はちょっとドキドキの場所と聞いてましたが行きたくなりました😊
今回は大阪ですねん。
動画の序盤は凄い人混みで、なんだかカオスな雰囲気でしたが、徐々に落ち着いて来て古き良き懐かしい商店街が見えてきた時には何だか懐かしい感じがしてきました。
それにしても本当に長くて大きなアーケード街でした。愛知県の大須のアーケード街を凌ぐほどです。お店も歴史を感じる佇まいですし、立ち寄った定食屋の渋さは正にいぶし銀級!
射的、パチンコ、お風呂にゲーセン。一日遊んでも遊び切れない場所って憧れます。で、次回も大阪編。楽しみです。
ちゃみちゃみさん、おはようございます!
今回は大阪に行かれたんですね😃新世界や道頓堀にある「いかにも大阪!」らしいド派手な看板が並んでると思いきや、飛田新地の商店街の様に昭和レトロな看板が並んでるアーケードが沢山残ってるという対比が面白い街ですよね😄
私はちゃみちゃみさん同様、昭和レトロをこよなく愛しているので飛田新地の商店街の映像に見入っちゃいました😆
次の動画も楽しみにしていますね🤗
うどん大好き。美味しそうでした。
日本で2番目の都市で発展していると思ったのですが、意外と昭和にタイムスリップしたみたいな商店街ですね。
昔、飛田新地に行った事あるかと言われて?
とびたしんち?
とみたしんち?
とびたしんいち?
とみたしんいち?
お笑い?芸能人?
そんな人って居たか?と頭の中でグルグルしたあとで
その人に、
とびた?とみた?しんち?しんいち?誰ですか?
いや大阪で1番有名な風俗街を飛田新地って言うの!
大阪のイメージ言ってみろと言われて、
大阪はユニバと阪神タイガースが優勝すると川に飛び込んで亡くなる人が居る、お笑い、吉本、ヤクザで治安が悪そう、通天閣、グリコ看板、タコ焼き、琵琶湖の水を止めたら大阪人全滅みたいなイメージであとは知らないです😅
お前、話にならん過ぎ、飛田新地行きたくないか?
お金もったいないし、そんなに出すなら、先にスタッドレスタイヤ買いますよみたいな話ししてましたね🎉
助六さんに行ったら、助六食べないと👍
肉うどん美味しそうでしたね。
夜にちゃみちゃみさんの動画を見るのは禁止にしなくては、俺が太る😂
今日は寒いし、スーパーで買った銀鍋皿の味噌煮込みうどんがあるので佐藤の切り餅と玉子を落として食べたくなってきた。
ちゃみちゃみさん、スリムボカン下さいね〜!
あれ痩せるのか?😂
西成のシェルターに住んでます
私も歩いたルートほぼ同じ😂また行きたくなってきました😊
名古屋からスタートなところまで同じw
大昔ジャンジャン横丁に1度行った 地元民からは「危ない場所だから長居するな」と注意されたわ だいぶ今は観光地化しとる様だがね びっくりだわw 明日の日泰寺の縁日は行けん・・・母親が退院するんだわ〜
助六さん看板の雰囲気いいですよね
僕も一度前を通りました
でも女性ひとりでよくあの界隈散策しましたね
関空利用のときは西成が定宿でした。2千円以下でクーラーと銭湯券付。初訪阪の時は眼をあわせんなと忠告された時もあったのにね。
あいりん地区は日中なら普通に若い子らが飲み歩きや散策してますね!ただ日が暮れたら男でも要注意と思ってます。
西成来たら、ホルモン呑み~萩之茶屋駅見てじゃりン子チエ思い出し~ハマヤでコーヒー一服がマイルーティーンでおますww
ちゃみちゃみ様ひのとりに乗ったの羨ましいです。ザリガニの火災の原因はとなりの店舗のバイクから出火したのが原因でしたよね、確か、そして今回ちゃみちゃみ様のお手々しわしわ…、寒いので仕方ないですね…、是非クリーム塗って下さい
D51のナンバープレート、こういうの販売するイベントがあるんですよね
大阪へは、年2回くらいアーバンライナーで吉本を見に行ってたけど、コロナから行ってないので【ひのとり】には乗った事がないです。日帰りで一度行きましたが、忙しないので泊まりばかりにして吉本の後は飲んで食べてです😋【やまき】残念ですね、有名な100円お好みも休業みたいで、次回の予告いいですね😊 じゃりん子チャミ🐸大阪後編 楽しみです😄
機会があれば鉄板で 【じゃりん子チャミ お好み焼き定食の巻】をお願いします😊
最近しゃべりが上手くなったね〜頑張れよ😊
遠征お疲れ様です😆🎵🎵
やまきは営業許可を得ずに営業していたので営業停止処分を受けて閉店しました。