鹿児島県道405号線(久冨木藺牟田線)(薩摩川内市~さつま町)

県道405号線の走行動画です(2024年10月撮影)
県道405号線データ
 路線範囲:県道42号線交点(薩摩川内市祁答院町藺牟田)~県道333号線交点(薩摩郡さつま町久富木)
 距離:7.9 km(グーグルマップ調べ)
 藺牟田池の南東方面から北西方面に進み、さつま町の南へ至るルートです
 道中のかなりの部分が離合困難な道となっており、グーグルマップもこの県道の両端でルート検索すると大回りするもっといい道を案内してくれました…

#鹿児島県道
#県道405号線
#久冨木藺牟田線

2 Comments

  1. 藺牟田火山の北東を回り込むルートになっています。遠見ヶ城から南西に高まりが連なっているので遠回りしていますね。最初の方の遠見ヶ城のシルエットからその様子がわかります。
    だいたいが安山岩火山の裾を行くので、多くの区間で山頂側の左側が高くなっています。

  2. いきなり快走路から険道になりますね❗️
    対向車が皆無なのも納得の道路ですね😅

Write A Comment