「さんふらわあさつま」で志布志へ【東九州25冬#2】

今回の旅は東九州を中心に、これまで私が達成できなかった悲願を達成しようという旅です。
今回は第2回、「さんふらわあさつま」に乗船して志布志へ向かった様子をお届けします。
船内の様子、展望デッキからの景色、船内レストランでの食事など、15時間の船旅を満喫しました。

その1はこちら⇒ https://youtu.be/2-TvZqo74cU

0:00 フェリー乗り場に移動
3:43 「さんふらわあさつま」に乗船
4:45 お部屋(スタンダードシングルB)の紹介
6:06 船内設備の紹介
7:57 出航前の展望デッキ
11:00 船内設備の紹介その2
11:59 いよいよ出航♪
14:31 船内で謎解きもやっている
15:15 船内レストランでのお食事
16:20 夜の展望デッキ
18:46 朝の展望デッキ
26:02 都井岬。以前訪問時の写真を交えてご紹介。
29:06 志布志港からはタクシーチケット200円♪
32:05 洗脳メロディーとともに志布志港到着。
33:24 下船、タクシーで志布志駅に移動。
34:48 次回予告

-------------------------
昭和40年代生まれのおじさんです。公共交通機関を使った旅の様子を投稿します。

使用している文字フォントは「国鉄っぽいフォント(等幅)」です。
使用しているBGMはすべてオリジナルです。
撮影、編集は基本的にすべて私一人で行っています。

Write A Comment