特急宗谷
札幌→稚内

✔️Twitter:https://bit.ly/3cnMrXN

◆Amazonで買い物をされる際には是非こちらをご利用ください
———————————————————————————————————————————————————–
Amazonギフト券チャージ:https://amzn.to/3o8a1KV
Amazon:https://amzn.to/3bA1sTs
上記のリンク経由でお買い物をして頂くと、弊チャンネルに紹介料が発生します。
視聴者の方々へのご負担は一切ございません。
紹介料は動画作成の活動費として使わせて頂きます。

◆一部音源は下記サイト様より使用させていただいております
————————————————————————————————————————————————————–
DOVA-SYNDROME様
ポケットサウンド様

26 Comments

  1. いつも自分まで旅をしているような気分で楽しませてもらってます🤗
    まさか地元の駅が見れるとは思わず嬉しく思いました✨

  2. なかなか旅行に行けないので主様の動画で行った気分になっています😊
    ありがとうございます✨

  3. 列車から鹿が見れて良かったですね😊話し過ぎないKugaさんの声が心地よくて好きです。

  4. 他の人も仰っていますが、
    自分が旅した気分になれますね。
    ありがとうございます。

  5. 音威子府まで来ると駅なんだか雪原なんだかよくわからない

  6. 冬の宗谷岬。かなり寒かったことでしょう。
    そうですね。体感ではマイナス10度以下かもしれません。
    そのぶん夏は避暑地として最高なんですけれどね。

  7. 今の稚内駅は道の駅にもなってますね。複合商業施設(駅ビル?)の中にJRの駅も入る形で少し移動して建て直ししてます。以前は駅の外に有る車輪止めの所までホームが有りました。

  8. いいなあー!
    1度行ってみたい所なので、動画にしていただきありがとうございます。

  9. くが君、いつも旅をさせてくださりありがとうございます!40年ほど前、私は「乗り鉄女子」でした。冬の北海道の鉄道の旅が一番の思い出。ディーゼルの音の響き…空いた列車のドアから舞って入る雪…音威子府駅は蕎麦汁の香りがしました…懐かしい。

  10. 初めてのコメントです。ずっと前から欠かさず拝見しており、
    変わらぬステキなオープニングは私の中では絶対領域ものです。益々のご活躍を陰ながら祈っております。

  11. 初コメです‼️今年の夏に人生初の北海道旅行したいと思ってて、参考にさせてもらいます‼️

  12. 今から見ますが、特急でも5時間10分かかることにビックリです!

  13. 特急で5時間もかかるなんて北海道ってほんとに広いんですね☺️

  14. Kugaさんの動画はテレビの下手な旅番組より全然いいですね!その土地や名産品などの宣伝色が一切無く、完全に旅人目線でとても好感が持てます。
    どうかこれからもこのスタイル、維持してください。

  15. 冬の宗谷岬はこんな感じなんですね。何年も前の夏に行ったことがあります。
    旅気分を楽しめました。ありがとうございます。

  16. Thanks for this great video (had to watch it on Kuga's Travel, but there are no Super Thanks). Greetings from Germany 🙂

  17. 一度乗ったことがあります。5時間は結構長かったですね。今のご時世、車内販売はムリにしても自販機くらいあればなぁ…と思ったものです。音威子府以北では往復とも鹿のせいで止まったり、衝突して遅れたりしていたと思います。名寄以北も高速化されれば幾分早くなるのでしょうけど、存廃自体が議論になりつつある今、可能性は低そうですね。

Write A Comment