【土成町】視聴者のアドバイスで『たらいうどん』を現地で食べに徳島の山奥まで行ってしまった…。
以前、鳴門にある山のせというお店でたらいうどんを食べる動画を配信したのですが、その動画(正しくは、山かつ)
のコメント欄にて、たらいうどんは土成町まで食べに行かないと〜とのご指摘を受けてしまいました!
現地の環境やわざわざ行った効果もあり、相当美味しいのでは?ということでハードル爆上がりのメッシーが向かった土成町で遭遇したのは、視聴者オススメの新見屋さん!
さて、何を頼んだの?お味は?
答え合わせは本編で!
==========================
Twitter・Instagramやってます!
Twitter:https://twitter.com/tasogare_horoki
Instagram: https://www.instagram.com/tasogare_horoki/?hl=ja
ご意見・ご感想・案件のご相談 等ございましたら気軽にどうぞ!
tasogare.horoki@gmail.com
==========================
2 Comments
土成町ですが「御所のたらいうどん」と一般に呼ばれてます。
承久の乱で土御門上皇がこの地に流刑された事からこの地名に。
かねぎんと平谷家は行った事ありますが、新見屋は未経験。
前者も川沿いですが、こんな階段の上り下りはありません。
ジンゾクの出汁で入ってるのは卵ですよ😋新見屋の唐揚げが大好きです😋