2022年6月23日、この日は恐山菩提寺(おそれざんぼだいじ)に参拝した。

恐山【前編】恐山菩提寺/青森県むつ市【日本三大霊場】恐山冷水〜釜臥山展望台〜三途の川〜菩提寺


地蔵堂の横から、お山めぐりスタートだ。回る風車は、亡くなった幼い子供を弔うために両親が供えたものだ。荒涼とした風景が続く。菩提寺に入山すると渡されるパンフレットには参拝順路の地図が掲載されており、所要時間約40分となっている。4年前に歩いた時にはもっと噴気が立ち上っていた気がするが、ほとんど見えない。歩道は非常に整備されており、危険な感じはしない。

無間地獄、血の池地獄など、名前がつけられている。平和観音まで歩いてきた。硫黄分が高いので、供えられたお金は変色している。おばあ、さっそく転けています。ブクブク泡が出ている場所があった。862年に慈覚大師が開山したと伝わる。パンフレットに番号が振られているので、順番に回れば良い。これは75度くらい。八角堂まで歩いてきた。血の池地獄というが、赤くはない。八角堂に入る。亡くなった方の洋服が供えられている。地元では古くから「人は死ねば恐山に行く」と言い伝えられてきた。ハスの花が咲いていた。

極楽浜まで歩いてきた。石英の砂粒が広がり、真っ白だ。大町桂月の歌碑がある。宇曽利山湖(うそりやまこ)の水質は、pH値が約3.2~3.8という強酸性だ。そのため魚は住んでいない。ただ生来のウグイだけは生息でき、他からウグイを連れてきて放流しても2時間以内に死んでしまうそうだ。おばあが石積みにチャレンジ。シャクナゲが咲いていた。

お山めぐりを終えた。この日は恐山吉祥閣で宿泊だ。

恐山宿坊吉祥閣 ⇒ 温泉を堪能し精進料理に舌鼓


荷物を取りに、車に戻る。荷物を持って再び総門を通り、吉祥閣に向かう。宿坊まで遠いので、荷物はキャリーバッグなどではなくコンパクトにまとめたほうがいい。恐山吉祥閣は非常に大きな宿坊だ。2階建てで、37室ある。奥に見えているのが客室だ。硫黄ガスが強すぎて使用できない部屋があるとの事。残念ながら撮影禁止だった。

翌日は大雨だ(汗;)ここの風呂はとても強烈な泉質だ。4回も温泉に入った(笑)風が強くて、嵐のようだ。注意するのは、wifiがないのは想定内だが、携帯の圏外でdocomoもauもソフトバンクも部屋では使えない(場所によってはアンテナ1本くらい)ことだ。車で先に進んだ。

詳細ブログ https://niyodogawa.org/blog/outdoor/car/onsen/49329/
ブログには参照ページへのリンクやgpxファイルの無料ダウンロードリンクがありますので、興味を持たれたらブログの方もぜひご覧下さい。

【動画目次】
00:00 菩提寺
02:28 平和観音
05:15 八角堂
06:11 極楽浜
08:24 展望台
10:04 宿坊

────── ◆ ──────

【チャンネル登録お願いします】
高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」関連の動画、さらには訪れた日本中の見どころスポットの旅のおすすめ動画を公開しています。現在日本百名山の登山にチャレンジ中。
https://www.youtube.com/c/amiensjp
以前の動画はこちら
https://www.youtube.com/c/徳弘効三

【 ホームページ 】
アミアンインターナショナル : https://amiens.jp/
仁淀川 : https://niyodogawa.org/

【 SNS 】
Twitter : https://twitter.com/amiens/
Facebook : https://www.facebook.com/amiensjp/
instagram : https://www.instagram.com/amiens/
linkdin : https://www.linkedin.com/in/amiens/
YouTube: http://www.youtube.com/c/徳弘効三

【使用機材】
カメラ :
DJI-Pocket2 : https://amzn.to/3f0d5FH
GoPro MAX : https://amzn.to/2Pz5z9X
iPhone11ProMAX

ジンバル :
OSMOMobile3 : https://amzn.to/2ZozOSyz

【編集】
ハードウェア:
MacBook Pro : https://amzn.to/3CVed8B

ソフトウェア:
Adobe PremierPro : https://amzn.to/2WxNCuU
Photoshop : https://amzn.to/3nCGjOv
Illustrator : https://amzn.to/3h7CcaO
Google Earth Pro
GoPro
DJImimo
Relive https://www.relive.cc/invite?u=x6ygp2jdq68gye&s=invite-tab

使用した素材:
YouTube : https://studio.youtube.com/
OtoLogic : https://otologic.jp
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp
Storyblocks: https://www.storyblocks.com/

────── ◆ ──────

ホワイトバランスなど、全て自動に設定。
アフィリエイトリンクを使用しています。
提携のご依頼、取材などはホームページよりお問い合わせ下さい。

【タグ】
#お山めぐり #菩提寺 #慈覚大師 #極楽浜 #大町桂月 #宇曽利山湖 #強酸性 #恐山吉祥閣 #総門 #吉祥閣 #宿坊 #温泉
#旅行 #徳弘効三

Write A Comment