2025.3 のぼれる灯台16 スタンプラリー 「潮岬灯台」和歌山県串本町 (南紀白浜空港〜リムジンバス〜串本駅〜メルキュール和歌山〜串本町コミュニティバス〜・紀勢本線にて白浜駅)

のぼれる灯台スタンプラリー5基目になります。
南紀白浜空港(熊野白浜リゾート)から熊野御坊南海バスのリムジンに乗車しました。メルキュール和歌山串本に前泊して翌日、コミュニティバスで潮岬灯台へ向かいました。帰りは紀勢本線を利用して白浜に戻りました。灯台は16:40からになります。

※のぼれる灯台16に行かれる場合は燈光会HPにて【参観(見学)休止中】の表示が出ていないか事前確認がオススメです。
※当日も強風などで参観中止になる場合もあるみたいです。

00:00 JAL219便にて南紀白浜空港 / リムジンバスに乗車
06:24 串本駅に到着 / 駅前のスーパーで食料を調達 / コミニュティバス最終便でホテルへ
08:32 メルキュール和歌山串本到着 / お部屋の様子 / 海側の景色
11:38 「B&G海洋センター」バス停から潮岬・出雲線(出雲まわり)に乗車
15:32 「潮岬灯台前」下車、徒歩で潮岬灯台へ
21:00 潮岬まわり(潮岬観光タワー経由)で串本駅へ
23:38 串本駅前の様子 / 駅構内 / 観光案内所
25:22 10時44分きのくに線(紀勢線)普通 紀伊田辺行き で白浜駅へ / 田並駅「パンダくろしお」
30:23 白浜駅に到着 /タクシーで空港へ(JAL214便利用)

(参考)
リムジンバス代(片道)2,000円
ホテル代12,466円(クラシックツイン海側1名1室素泊まり)
タクシー代2,350円

#スタンプラリー #潮岬 #灯台

Write A Comment