【配信切り抜き】岩手に来たら絶対買うべきおすすめのお土産! #東北グルメ #岩手グルメ #岩手 #岩手県 #冷麺 #盛岡冷麺 #焼肉 #グルメ #旅行 #観光 #vtuber #お土産

チャンネル登録もよろしく!
https://www.youtube.com/@iwagiriyukana_iwate/?sub_confirmation=1

0:00 オヌヌメのお土産知りたいっすね
5:56 うまい冷麺食えるとこ知ってますか?
7:14 コンビニでもじゃじゃ麺や冷麺が買えるらしい?

————————————
【お借りした画像】

岩泉ヨーグルトPREMIUM加糖 900g
https://shop.iwaizumi-farm.co.jp/shopdetail/002000000003/

南部せんべい
https://www.iwateya.co.jp/

奥州ポテト 5個入
https://www.e-kikuya.co.jp/fs/kikuya/07

りんごせんべい【15枚入簡易箱】
https://iwateya-shop.jp/i/5244

ごま摺り団子 【8個入】
https://www.shoeidoh.co.jp/?pid=133210157

喜久福 4種詰合せ4ヶ入 (抹茶生クリーム/生クリーム/ずんだ生クリーム/ほうじ茶生クリーム)
https://www.kikusuian.com/SHOP/9880188.html

二子さといもサクサクもっちりタルト

二子さといもサクサクもっちりタルト

紅白かもめの玉子12個入
https://saitoseika.store/item-detail/1420918

アーモンドクッキー 10本入
https://www.m-fugetsudo.co.jp/item/A-10/

いちごかもめの玉子
https://saitoseika.store/item-detail/1329070

気仙沼フカヒレスープ ふかひれ濃縮スープ

ふかひれ濃縮スープ

偶然から生まれた大人気メニュー「アンバターサンド」
https://hitosara.com/0005013265/

盛岡冷麺スペシャル2食ギフトセット
http://www.pyonpyonsya.com/fs/pyonpyon/reimen016

ちよこちゃん
https://iwateya-shop.jp/i/2900

————————————
⁡【切り抜き元の配信】

【雑談】祝チャンネル登録者600人突破&デビュー2カ月記念雑談【新人vtuber/個人vtuber/ご当地vtuber/東北/岩手/盛岡/北上/個人勢/かわいい/グルメ/カフェ/旅行】

————————————
【この投稿を作ったのは誰?】

おでんせ~!
自称岩手県のご当地VTuberの、岩桐ゆかな(いわぎりゆかな)です!
岩手県のおすすめのグルメや観光スポットを紹介していくので、フォローよろしくね!
▶Instagram:https://www.instagram.com/iwate_food_iwagiriyukana/
▶tiktok:https://www.tiktok.com/@yukanaiwagiri
▶X:https://x.com/yukanaotome

————————————
【活動支援してくださる方へ】

取材や動画制作にかかる費用など、活動支援をしていただけるととても幸いです!
有志の方はこちらからお願いいたします🙇‍♀️
▶Fanbox:https://iwagiriyukana.fanbox.cc/plans

プロフィールからFanboxのリンクに飛べます!

————————————
東北,岩手県,盛岡市,金ケ崎町,宮古市,平泉町,大船渡市,住田町,花巻市,大槌町,北上市,山田町,久慈市,岩泉町,遠野市,グルメ,カフェ,ご飯,ケーキ,スイーツ,vlog,旅行,店,ラーメン,東北グルメ,こぎ(岩手),【岩手の梅くん】岩手生活と仕事,盛岡グルメ,岩手の気になる場所に行く人VLOG,そして東北ひとり歩き,いちタテ【一関を縦動画で紹介するチャンネル】,小岩井農場,盛岡冷麺,中尊寺,猊鼻渓,浄土ヶ浜,龍泉洞,小岩井農場,盛楼閣,福田パン 長田町本店,食道園,宮沢賢治記念館,遠野ふるさと村,安比高原スキー場,岩手銀行赤レンガ館,厳美渓,食べ物,頻繁に外食,カフェの常連
————————————

33 Comments

  1. 酒飲み用だけどハコショウの呑んべえ漬けが個人的なお気に入りです
    お酒はもちろんご飯との相性もバッチリです
    お土産用に箱入りの物の見た目が酔っぱらいが買ってきたお土産感があります

  2. 聞けば聞くほど岩手県って色んなグルメがあって驚き😳
    メジャーなものから地元民がこよなく愛するものまで色々あるんですね!
    いつか絶対岩手県訪れたい!

  3. 以前食べておいしかったのは「ブスのコブ」ですねー。どこのかは忘れたけど、名前のインパクトと味わいが忘れられないっす

  4. 小さい頃お近くのイカの町に住んでたけど水飴はさんだ南部せんべい毎日のように食べてた

  5. トロイカのチーズケーキお取り寄せしたい
    と思って検索すると
    東北道で2時間ぐらいの距離なので
    ガソリン代と高速料金を含めても2万で収まると思えば
    食事しに行ってもいいなと思えてきました

  6. 動画内でお借りした画像とURLも貼っておきます!ご参考までに!(※案件じゃないです。勝手にゆかながやってるだけです🐮)

    岩泉ヨーグルトPREMIUM加糖 900g

    https://shop.iwaizumi-farm.co.jp/shopdetail/002000000003/

    南部せんべい

    https://www.iwateya.co.jp/

    奥州ポテト 5個入

    https://www.e-kikuya.co.jp/fs/kikuya/07

    りんごせんべい【15枚入簡易箱】

    https://iwateya-shop.jp/i/5244

    ごま摺り団子 【8個入】

    https://www.shoeidoh.co.jp/?pid=133210157

    喜久福 4種詰合せ4ヶ入 (抹茶生クリーム/生クリーム/ずんだ生クリーム/ほうじ茶生クリーム)

    https://www.kikusuian.com/SHOP/9880188.html

    二子さといもサクサクもっちりタルト

    https://sweets-kagiya.com/?p=758

    紅白かもめの玉子12個入

    https://saitoseika.store/item-detail/1420918

    アーモンドクッキー 10本入

    https://www.m-fugetsudo.co.jp/item/A-10/

    いちごかもめの玉子

    https://saitoseika.store/item-detail/1329070

    気仙沼フカヒレスープ ふかひれ濃縮スープ

    https://www.kesennumahotei.co.jp/%E3%81%B5%E3%81%8B%E3%81%B2%E3%82%8C%E6%BF%83%E7%B8%AE%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%97

    偶然から生まれた大人気メニュー「アンバターサンド」

    https://hitosara.com/0005013265/

    盛岡冷麺スペシャル2食ギフトセット

    http://www.pyonpyonsya.com/fs/pyonpyon/reimen016

    ちよこちゃん

    https://iwateya-shop.jp/i/2900

  7. 奥州ポテトはウケよすぎてマジ外さない…
    小岩井農場のチーズクッキーとかお酒のお供になる焼き菓子達や、アーモンドフロランタンもオススメっす。

  8. 南部せんべいが有名だけどな…
    盛岡せんべいってのもあって、そのクルミ味が狂おしいまでに美味しいんじゃよね…
    生地の甘さとクルミの香ばしさのハーモニィ…
    ずっと龍泉洞ヨーグルトだと思ってたけど岩泉ヨーグルトだったんだ…(パッケージ的に
    まじでヨーグルトの概念が壊れるレベルでうまい(´ρ`)

  9. 南部せんべいなら"白澤せんべい店"の「激辛せんべい」がオススメやで…( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ニヤリ

  10. 季節限定のかもめの玉子マジで美味しい
    最近いちご味が食べました。美味しかったです。

  11. 一昨日転勤した同僚のリクエストで鴎の玉子(春限定いちご)と岩泉ヨーグルト、そして岩泉門にある鳥居煎餅店の(バリバリに固くて美味しい)胡麻煎餅と煎餅耳をおくりました~

  12. チーズケーキなら盛岡のチロルも外せないところ…

    かもめの玉子は季節限定で楽しめるのも良いですよね〜
    (夏はブルーベリー、秋は栗、冬はみかん)
    そして…黄金かもめの玉子…栗餡ではなく栗まるっと入ってるやつもありますね
    (当方栗が苦手なので食べたこと無いですが)

    そういえば岩手は酒処でもあるので、南部杜氏の飲み比べ動画企画待ってますw

  13. 南部せんべいはイカも良き。
    冷麺のインスタント袋麵的な存在の、戸田久のもりおか冷麺もどこのスーパーにもあって安いし、
    焼き肉屋の冷麺とは別に買ってもいいんじゃないかな。

  14. 我が釜石としては、やっぱり、中村家の三陸海宝漬かなぁ、後は季節限定の甲子柿。後、土産物にはならないけど、かまだんご(半円形の団子の中身は溶けてさらさらな黒砂糖とクルミが入ってる。うまそうだからって一気にかじると黒砂糖が飛び出すので注意)は某料理人サイトにも載ってるんで興味があれば是非作ってほしい。(因みに、遠野の銘菓明けがらすも同様に作り方が載ってます。)

  15. ちょうど実家の秋田に帰省中で、岩手巡りの最中です。雫石の道の駅にてりんごの南部せんべい発見!チョコ味のもありました。買ったった

  16. 材木町好きとしては、光原社のくるみクッキー・山善のぶどう飴を勧めたい
    芽吹やのクルミ大福やたら柔らかくなったから悲しい

  17. 福島だと浜通り仲通り会津って言いますけど岩手はそんな風な地域分けとか有るんですかね?

  18. ごま摺り団子だいすき

    じゃじゃ麺は盛岡住んでた頃は結構食べてたんですが、他の地域だとなかなか機会が

  19. 味の味橋屋のうす焼き
    姉帯菓子店の冬季限定ショートケーキ
    羽沢製菓の海苔しょうゆ南部煎餅
    これですな!

  20. 南部せんべい美味しいよね。私は醤油味が大好きです。 
    あと岩泉ヨーグルトは粘度高くて凄い贅沢なヨーグルト食べてる!!ってなり贅沢気分味わえます

Write A Comment