【ひとり旅】周辺地区では最安レベル。貸し切りで24時間入れる源泉かけ流しの温泉が最高。凍っている阿寒湖やアイヌ文化にも触れられる。
今回も真冬の北海道の雪道をレンタカーで移動しました。
阿寒湖はすっかり凍り付き上を歩くことができます。
アイヌの文化にも触れることができ、当時の雰囲気を味えます。
【今回の宿】
両国総本店
〒085-0467 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉2丁目1−3
※今回の宿は改装中での宿泊となりました。
※単純温泉で少し熱めですが、水を入れて調節できます。
【今回のアレ】
菓子司 風月堂
〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目1−3
日本にはまだまだ知らない宿も多く、渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。
撮影の許可だけでも頂ける宿様が御座いましたら、ご一報頂ければ幸いです
20 Comments
冒頭、湯川温泉ではなく川湯温泉ですね。すみません。
まさかの部屋食にびっくり!
38000円!😮
アイヌは迫害の時期もあったが、今は手厚い保護が有るので、断る勇気も大事👍
両国新しくなってる😲最新情報ありがとうございます✨でも、阿寒といえば温泉民宿山口にも行って欲しかった〜!
野生動物の肉は 良く火を通さないと危険です 寄生虫は当然に 不明な雑菌、ウイルス、新型コロナウイルスも野生動物由来 家畜食料動物は、抗生剤投与してます お気をつけてくださいね 毎週楽しみにしてますから
旨そう。
家のお風呂で、恥ずかしながら「プー」やってみました。気持ちよかった‼️(笑)
しんやさんの歯形好きやわ(笑)
何時も楽しく拝見しています😆
北海道もインバウンドでどこの温泉ホテルも宿泊料金が高騰して利用ができなくなりました。
格安の温泉旅館や民宿情報が得られとても参考になります。
床で食うな笑
夕食…少な…って絶対思っている。
SHINYAさんにしては珍しい小綺麗な宿&洋室。掛け流しにこだわったのかな♨ ベッドの上でのルーティンモーションは笑いました。そして奇跡の温泉4回目!先日私も触発されて西伊豆の掛け流し温泉で4回いただきました!
イクラコールは水曜どうでしょうでしょうか(^^)寝釣ーり!寝釣ーり!鳴り止まぬ寝釣りコール!
シンヤさんの動画にいつも癒されてます😊
仕事に疲れた時、夕食を摂りながら見てるとホッとします。
ずっと続けてくださいね
孤独のグルメのパクリ、 パクリ⁉️
だが、それで良い🎵
声だスグルメ~⤴️
Nhk のワンワンの声に似てますね🎵
ベッドの上のシンヤさんがなんだかとても新鮮♪
こんばんは、ヤキシマさん。
側道からの湯気って温泉町ならではですね。お湯の川ってこれまた秘境感が満載ですね。
夜のお供、いくら付朝食をゲット出来て準備万端ですね。
阿寒湖温泉のコタン村、昔行きましたがこんな感じだった気がします。ナイフがカッコいいですが、購入したお守りもカッコいいです。マリモッコリのストラップ買いました。
鹿肉焼、これは絶対に滅茶苦茶美味しいですね。鉄板がヤキシマさんみたいに味があります。それにタレが美味しそう。
朝食弁当もいいですね。気を付けて運転して下さい。
次回の北海道は趣向を変えて大雪山や羊蹄山トレッキングとかすれば別ジャンルので視聴者さんが増えそうです。
鹿肉、美味しそうでした😊
就寝前の一連の動きはどんな意味なんでしょう?それにしてもどんなものでも旨そうに食べますね。見てるだけでこちらも堪能しています。
北海道満喫してますね😊
毎回、ぷ〜は〜とのっけ丼が楽しみです!いつも心のこもった素敵な動画ありがとうございます。癒しです。
いいね👍
道民なんですけど、シンヤさんの宿泊する場所ってなかなか行かないとこなんですよね
改めて北海道って凄いなって感じます
行きたいところ増えちゃうじゃないですか笑