【新型キャンピングカー夫婦旅】日本一の棚田や車のCMの聖地など長崎県の平戸島と生月島を楽しむ絶景の旅!
一度旅してみたかった長崎県の平戸島と生月島をナッツRVアレッタに乗って旅してきました!
世界遺産の春日の棚田や車のCMの聖地、生月サンセットウェイなどドローン映像もしっかり撮影してきました!
前回のRVパーク 平戸海上ホテルの動画
ナッツRVアレッタ
https://nutsrv.co.jp/lineup/aletta/
アレッタ紹介動画
■YU-SUKE69 Life Channel■
RVパーク紹介をメインに、その地域を旅したり時には遠出の旅もしています!
家族4人旅から夫婦旅、ソロ旅も多くします!
よかったらチャンネル登録よろしくお願いします!
Instagram
https://www.instagram.com/yu_suke69channel/?hl=ja
X
Tweets by YU_SUKE696969
YU-SUKE69 Life Channelグッズ販売
https://suzuri.jp/YU-SUKE69
■ビジネス関係のお問い合わせ■
yuske69.camp@gmail.com
—————————————————-
・オススメ動画
キャンピングカー納車
全て見せます!キャンピングカー内装&快適化
—————————————————
■旅の拠点探しにご活用下さい■
RVパーク 動く利用説明書
https://yu-suke69-rvpark.themedia.jp/
■撮影機材■
a7SⅢ
https://amzn.to/3nF7M2y
レンズ SONY 16-35 F2.8 GMⅡ
https://amzn.to/46LmURA
レンズ SONY FE 20mm F1.8 G
https://amzn.to/2ZwtefS
マイク-ECM-B1M
https://amzn.to/30PxJ5q
マイク-Wireless GO II
https://amzn.to/3Az5NCA
ZV-1
https://amzn.to/3hLJhgZ
Mavic 3
https://amzn.to/3JfRfN0
#キャンピングカー
#車中泊
#春日の棚田
14 Comments
平戸城クイズ奥さんダメダメでしたね笑
ドローン映像が綺麗でした!
立派な棚田ですね、景色がどこも綺麗で行ってみたくなりました!
動画楽しみにしていました。
アレッタ駐車場にスッポリですね!
空撮の灯台に映像が絶壁の場所でびっくりしたました。
サンセットロードの映像とても綺麗でした。
どうやって撮影しているのですか?ナッツのCMに使えそう!
絶景の連続ですね‼️
ゆうすけさんのドローン映像好きなのでタップリ見れて良かったです‼️
綺麗な海を見ながら車内でまったりするのがキャンピングカーの醍醐味ですね❗
奥さんが昼寝するのも納得です(笑)
長崎県行ったら必ず行ってみたいと思います❗
うどんに唐揚げどんな感じやろ 笑
相変わらずドローンの操縦上手やね!
風強そうやけど飛ばせるんやね!
ユウスケマンありがとう。
平戸懐かしかったよ。
アストロ乗ってた時行った道を通ってくれて(笑)
平戸城はまだ一組限定宿泊やってるのかな?
アレッタとかクレアとか、白じゃなく、グレーみたいなのも車体の色あれば良いんだけどね?
ないならラッピングかな。
平戸…アジフライも食べたいな(笑)
こんばんは🤗
素敵な旅の動画ですねー疲れたら休憩出来るキャンピングカーいいですね😆
灯台の白波が迫力凄かったです!
ゆうすけさんおばんでがす。
続きの動画楽しみだったばい。棚田の規模がすごかね〜。
夫婦で色々行ってうらやましいばい。
ゆうすけさんお疲れ様です。
いつも素敵な動画をありがとうございます。
平戸城や教会、世界遺産の棚田、ドローン映像の数々見入ってしまいました。
アレッタ大変いいキャンピングカーの様ですね、今は駐車場に収まるキャンピングカーの需要が高いのでしょうね。
これからも動画楽しみにしてますので頑張ってください。
お疲れ様です。
長崎はとても景色が良い所が多いですよね。
私も長崎に行ったときは、沢山景色を見て回りました。先週、山口県に貝汁を食べに行ってきました。すごく風が強くて、雨が降ってて残念でしたが、貝汁はすごく美味しかったです。温泉も良かったですね。今度は長崎にもう一度行こうと思います。
兵庫県姫路市立夢前川中学校の修学旅行で2泊目の平戸海上ホテルに泊まりました~風呂場に魚が思い出ましたね~そして防音扉で仕切られた横は社員旅行の人が部屋に来て僕らが誘われて(僕らが煩すぎた)其処で初めてビール飲んでお土産で買ったカステラ僕らが持ち寄って、見回りに来た先生に見付かり2時間部屋の生徒は廊下で正座させられたな~会社の社長が先生に謝りに来て罰で生徒と社員2時間廊下に正座を社長と先生の話し合いで穏便に済ませたまぁ14歳の生徒がビール飲んだからみんなベロンベロンだったな~1泊目は雲仙温泉だったよ~後大人に成って山口県岩国市から国際観光ホテル旗松亭に泊まり翌日朝にオランダ会館迄散歩して、平戸城🏯上がって帰ったな~😅😅😅帰りにお昼食べるが2人食べないが2人で2人だけヒラマサの造り定食食べたな~本当は平戸旅行に誘ってくれた人が帰りの昼ご飯自腹て嘘を付いたら2人食べないて~まぁ1500円だったけど、僕の分その人が払ってくれたけど最初からみんなの分出すつもりだったけど車の中で、ヒラマサの造り定食1500円自腹ねて冗談で言ったら2人1500円高いし朝のバイキング沢山食べたから要らない👋😞て僕達食べてる間お土産コーナーで1500円以上2人お土産買ってたな~連れて行ってくれた人は馬鹿だな~一緒に食べれば出したのにて~そして僕のお土産2000円分も買ってくれたよ~😂😂😂2人のお昼代浮いたからてね😂😂😂
長崎…いつか、周りたい場所。。。旦那さんのルーツ。しかも、西海市…。
棚田は、絶景でした❤私の住む県にも、棚田あるんですが、スケールが。。。
そして、あの教会💕オシャレな教会⛪️行ってみたくなる動画でした😊