【江別市ランチ】熟成豚の炭焼き豚丼がワンコイン!?「好事家」

今回は江別市エリアにあるテイクアウト専門店「好事家」さんをご紹介します!

コチラのお店は、道産鶏を使った炭焼きの鶏「炭鶏」をワンコインで提供するテイクアウト専門店です。
使用する鶏は、1~2週間熟成させることで旨味が凝縮し柔らかくし、オガ炭で焼いており、これがワンコインで食べられます。
今回、このお店で土曜日限定で提供する豚丼(バラ、ロース、肩ロース)をご紹介。こちらは熟成期間も約1カ月と長く、またワンコインという価格も維持していることで注目の一品です。
是非皆さんもコチラの豚丼をテイクアウトしてみてください。

➖店舗情報➖
店名 好事家 (KOZUKA)
住所 江別市大麻東町13-1
最寄 大麻駅から735m
営業 月・木・金 14:00 – 18:00
   土・日   12:00 – 18:00
定休 火曜日・水曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合があります。
来店前に店舗へご確認ください。

➖ 目次 ➖
0:14 オープニング
0:34 アクセス
0:45 本日の店舗
1:27 メニュー
2:22 豚丼(ロース)
4:08 豚丼(肩ロース)
5:16 鶏飯
6:09 豚丼(バラ)
7:20 その他
7:52 まとめ

#北海道グルメ #江別グルメ #北海道 #大麻 #江別
#江別ランチ #大麻ランチ #北海道ランチ #豚丼 #炭焼
#炊き込みご飯 #炭火焼 #若鶏 #丼 #熟成肉

11 Comments

  1. 熟成豚の炭焼き豚丼美味しそうですね。ボリュームありますね。食べたくなりました。行ってみたいですね。🎉🎉🎉🎉🎉

  2. 量いける方だなぁと思ってましたが、これ4個いけますか!
    びっくりです!そしてお店必ず行きます!美味しそう〜😊

  3. トンソクさん😊こんばんは🥰🌃👋⭐❤🐢
    ゆめぴりか🍚で豚ロース🐷豚肩ロース🐷豚バラ🐷鶏皮🐓で良いですね🎵
    タレも👍

  4. 少し前にセコマの豚丼食べたんですけど、これはこれで美味しかったですけど、この動画観て何か悔しい感覚になったのよ😅

  5. 豚丼のロース、肩ロース、バラ、鶏飯どれも美味しそう😂オール食べたいです😅

  6. 美味しそう!炭火焼きは脂が甘くなって美味しいですよね!
    そして200g×4でご飯800g、80g×4でお肉320g⁉︎
    うちの9歳の息子がノリノリの時と同じ吸引力w
    さてはまだまだ育つ気ですねw

  7. まさに*シンプルイズベスト!こういうのが美味いんですよね!熟成肉は数年前から流行ってるけど¥500でこの弁当が食べられるなんてびっくりです!二つ食べても¥1000だから二つ買いは確定ですね!トンソクさん三つ食べるのさすがだな!と思ってたらまさかの四つ目バラ肉登場に笑いました! 自分なら二日でニ種類ずつじゃないと無理です笑

  8. いやぁ。鶏も豚もヤバいくらい旨そうだなぁ!
    4つめの豚バラ丼は、ワイに用意してくれたのかと、ワクワクしてたのに、最近食べ盛りな主に食われてしまった(ぐぬぬ)
    ふと思ったのが、北海道って地味に「豚肉文化が強い」なぁって思いましたね。
    帯広の豚丼はもちろん、ヤキトリと呼びながら「豚串焼き」な地域もありますよね(笑)
    北海道はブランド豚肉もありますし。北海道のブランド鶏肉ってあまり聞いた事無いけど、釧路のザンギや小樽の半身揚げなどの「鶏唐揚げ文化も強い」んだよなぁ。
    なんでだろー(で?って言う話でスマソ涙)

Write A Comment