天王寺区 高低差を歩く 南河堀町~真法院町~松ヶ鼻町~細工谷~細工谷遺跡 (大阪・上町台地)

00:00 プロローグ
00:14 天王寺駅北口
00:36 天王寺駅地下道
02:58 天王寺バイパス階段
03:58 北河堀町
04:41 河堀稲生神社
05:31 久保神社
06:34 関帝廟
07:38 真法院町
08:29 松ヶ鼻町
10:24 細工谷
12:06 細工谷遺跡

大阪100物語

駅からぶらり

大阪市内・町歩き Vol.1

大阪市内・町歩き VOL.2

大阪市内・町歩き #3 

まち歩き(大阪府)

古い町並み

京都散歩 #1
https://youtube.com/playlist?list=PLcc_TgT7ShWKHQ4GMtQ77aNXlI3Okb8SD
京都散歩 #2
https://youtube.com/playlist?list=PLcc_TgT7ShWLdIJZemSfxm1A53kzaMiyD
京都散歩 #3

町歩き(兵庫県編)

里山歩き・田舎散歩

奈良

———————————————————
この動画で使用している音楽
music by DOVA
https://dova-s.jp/

3 Comments

  1. UPありがとうございます。高低差は面白味があって良いですよね
    大阪中心部は上町台地周辺しか高低差無いですもんね
    細工谷辺りは昭和味があって、一時期よく自転車散歩してました

  2. 地下道は通った事ない。線路上の橋?は夜中通った。チャリ担ぎながら。車には便利だけど歩行者にとってはツライ。

Write A Comment