【衝撃】世界地図のウソ?実は日本はこんなに大きい国だった!【ゆっくり総集編】

このチャンネルでは日本地理、県民性、グルメ、雑学、乗り物、文化などを中心に紹介しております。

皆様の温かいコメントもお待ちしております。

38 Comments

  1. 奈良のP社で3か月長期の研修したけど、2,3週間ごとに飲み会をして、一気飲みやらされたけど、奈良県人は結構酒に強かったよ。

  2. 世界地図を初めて見た時から特別小さいなんて思ったことない もちろん目の錯覚でもなく
    当たり前だけど太平洋やカリブ海には小さすぎる国はたくさんあるし他にも大陸の国も
    それにヨーロッパの地図は世界地図の左下あたりに拡大した地図をわざわざ用意してるあたりこの辺の方が小さいのはすぐわかる

  3. 「狭い日本そんなに急いでドコに行く」ってCMが無かった?😅
    そうかと思うと「北海道はでっかいどー」とかね。💦

  4. 日本は国土は広いけど、居住できる平地が少ないうえに人口は多いからやはり狭い

  5. 二話目の 酒の話だけど 九州は 焼酎だから 焼酎の 麦 いも サトウキビ とかとかあるから アルコールの消費量にしないと 正確にならないなぁー

  6. ヨ-ロッパに持っていったら7-8番目に面積の広い国。ドイツより少し広い。

  7. 日本人って陸地の面積に目を取られがちだけど、日本は海洋国家だから海の面積が日本の最大の利益。ロシアはあんなに面積があり資源があるけど、アメリカを超えられないのは、海がない。海がないから世界の要所を抑えられない。ウクライナをどんなに占領して陸地を広げても海がないのでアメリカみたいな世界帝国に絶対になれない。

  8. 実際中国🇨🇳の万里の頂上は日本🇯🇵の2回りの広さ有る、これで日本🇯🇵小さいの分かる‼️

  9. ずっと以前に5月の連休に北海道行ったらレンタルカースタッドレスタイヤ 稚内市内道路以外雪。札幌市の周りの山雪山、道央道みぞれ混じりの雪慣れてないからチョー減速😢沖縄に4月に行って古宇利島の橋のそばで泳いだ私 日本は縦に3,000キロぐらいあるから夏の北海道四時位にはもう明るいよ🔆時差は日の出日の入り北海道と沖縄なら実は一時間はあるよ日本は大きい。沖縄のお隣台湾が日本と時差が1時間ある

  10. 坂の上の雲のオープニングで「小さな、まことに小さな国」って言ってるけど
    なんか違和感感じた
    これも印象操作だったんだよな

  11. だからマダガスカルもニュージーランドも「島(諸島)を丸々一つの国として仕切っている」のだってば、
    自分で言っていて矛盾に気付かないのかな?

  12. 面積を数字で見れば一目瞭然なのに、何でみなさん勘違いするんだろう?

  13. パウダースノーの雪山からサンゴ礁の海まで一続きで全て揃ってるんだから、大きいよ。

  14. 大阪に上京?した頃はまだ大阪球場が残ってた。
    住宅展示場だったけど。

  15. 実は、可住地域まで突っ込んで調べると、日本はイギリスの半分の面積でやっぱ狭いんですよ😢

  16. 他でやった。動画が多いだろ。違うコストダウンだろ。んーコピーだろ。違う模倣戦略だろ。

  17. ロンドンからベルリンって1000キロないからな。
    欧州は国境から500キロ飛んだら、大抵隣国を通り過ぎる。

  18. 確かに「小さい」とか「狭い」とか言われている地域は、他にそれほどの欠点がないから、そんなつまらないことで他の地域がディスっているんだよな。日本国内でも同じことがあるな(笑)

  19. 日本が小さいんやない!周りの中国、ロシア、アメリカ、オーストラリア、カナダがデカ過ぎるだけだ!

Write A Comment