【製造風景】京さくらのど飴の作り方 / 桜飴 / さくら飴 / How to make candy / Japan / Kyoto / making / 2025 / SAKURA / 桜花

【岩井製菓ホームページはこちら】
http://www.iwaiseika.com

【京の飴工房岩井製菓オンラインショップ】

本店 https://iwaiseika.ocnk.net/
楽天市場店 https://www.rakuten.co.jp/iwaiseika/
Yahoo!ショッピング店 https://store.shopping.yahoo.co.jp/iwaiseika/
【求人募集】
岩井製菓で働きませんか?
http://www.iwaiseika.com/recruit/index.html

【飴作り体験のお申し込みはこちら】
http://www.iwaiseika.com/candymaking.html

【企業の方へ】
弊社では飴のOEM生産やオリジナルノベルティの制作等も承っております。少数ロットからご案内しておりますので、お問い合わせ下さい。
http://www.iwaiseika.com/exsamples/index.html

【店舗のご案内】

本社直売所
宇治市菟道丸山203-3 TEL:0774-21-4023

はんなりかふぇ・京の飴工房 憩和井(iwai) 平等院店
宇治市宇治蓮華5-6 TEL:0774-23-0050

はんなりかふぇ・京の飴工房 憩和井(iwai) 八坂店
京都市東山区中道通八坂塔下る上田町83-13 TEL:075-541-5575

とにまる 茶づな本店
京都府宇治市菟道丸山203−1(お茶と宇治の町 交流館 茶づな内) TEL:0774-24-1020

とにまる ぶんぱく店
京都市中京区三条高倉 京都文化博物館ろうじ店舗内 TEL:075-221-8101

とにまる 茶わん坂店
京都市東山区五条橋東6-539-1 TEL:075-533-8101

レストラン太陽
宇治市広野町八軒屋谷1番地 山城総合運動公園(太陽が丘)公園センター内 TEL:0774-22-8015

4 Comments

  1. プレミアム公開の時、チャットしようと思い
    (*´▽`*)🌸👍って調子乗って送った後、別の事してしまい、みなさまの「こんばんは」をガン無視してしまい申し訳ありませんでした。
    こんばんは!

  2. 作っているのを見て、桜の色を生かす紅色(赤色)を作るのは、難しいと思いました。

  3. この間のホワイトデーで貴社の飴を頂きました。
    ものによってべっ甲っぽい風味があったり、逆に水飴のような風味だったりと食べていてとても楽しいです。
    まだ全部の味(10種類以上!)は食べれていないのですが、今のところお気に入りはサイダー、お魚さん、ごませんまいです。
    あと、1個が大きすぎないところもいいなと思いました。
    無くなったらまた買います!!長文失礼しました。

Write A Comment