【4K/大阪散歩】大阪府八尾市JR久宝寺駅北側を街歩き Walking around Kyuhoji station,Osaka,Japan,2025

【4K/大阪散歩】大阪府八尾市JR久宝寺駅北側を街歩き Walking around Kyuhoji station,Osaka,Japan,2025

◆大阪散歩
◆散歩エリア:大阪府八尾市JR久宝寺駅北側を歩いて撮影しました。
◆日時:2025年3月8日(土曜日)12時45分頃からの街の様子です。
◆大阪府八尾市にあるJR久宝寺駅北側を歩いて撮影しました。
久宝寺駅は大阪府八尾市にあるJR西日本の駅で、関西本線と当駅を終点とするおおさか東線の2路線が乗り入れています。
久宝寺駅は1910年に八尾駅-加美駅間に新設開業された歴史のある駅で、平成中期頃までは八尾市内のJRの駅で最も利用者数が少ない駅でしたが、快速停車駅となってからは利用者が増加傾向となり、2006年に志紀駅を、2010年に八尾駅の利用者数を上回りました。
今回は久宝寺駅の北側周辺を歩いて撮影しました。
駅の北側には「久宝寺 寺内町」とよばれる戦国時代に整備された450年以上の歴史をもつ街があり、環濠や土居の一部がその名残をとどめていますが、町割りは、ほぼ昔のまま残っています。許麻神社や顕証寺など歴史のある寺社仏閣もあり、八尾市の観光名所の一つとなっています。
また駅の北西側には久宝寺緑地があり、東大阪市、大阪市平野区にまたがる大阪四大緑地(服部、鶴見、久宝寺、大泉)の一つとなっています。公園内に野球場、陸上競技場、テニスコート、プールなどの施設があるほか、公園内では様々なイベントも開催されます。
ただ、基本的には目立った商業施設などはなく、住宅街や工場(町工場)などが多く立ち並ぶ駅といえます。

◆目次(チャプター)table of contents
00:00 久宝寺駅北側周辺(Around the north side of Kyuhoji Station)
04:30 久宝寺寺内町(Kyuhoji Jinaimachi)
16:03 久宝寺駅北側周辺(Around the north side of Kyuhoji Station)
19:55 久宝寺緑地(Kyuhoji ryokuchi)

◆経路MAP
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1IO5Q8F-mjDLgzznNQNM_XUrbtuhB24g&usp=sharing

◆チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/@WalkingAroundJapan-Channel

#久宝寺駅 #八尾市 #大阪散歩
#街歩き #散歩 #大阪街歩き
#jr #大和路線 #久宝寺緑地
#関西本線 #おおさか東線
#walking #walkingaround
#osaka #japan #osakawalk
#kyuhojistation

1 Comment

Write A Comment

Exit mobile version