【車中泊でいく小諸・懐古園と絶景秋の高峰高原】文豪島崎藤村ゆかりの地と絶景秋のドライブ 信州の秋を堪能する旅 Japanese Solo Female Traveler

信州小諸といえば懐古園というほど有名です。そして懐古園といえば文豪島崎藤村ゆかりの地。紅葉真盛りと聞いてまた車中泊しながら訪れました。小諸は活火山浅間山の麓、そこに連なる高峰高原は浅間山や八ヶ岳を眺望するハイキングコースメッカとして人気があり、わたしも大好きな所です。

Japan is definitely worth visiting, so if you ever want to come, I’d be happy to help!
#japangide #japantravel #japanesescenery #Japantrip

14 Comments

  1. 一番乗りかと思ったら 2番目でした(残念!)
    今回は自宅の近くかな!?
    高峰温泉は 温泉巡りをしている時に 行きたい温泉でした
    星を見るのが好きで 望遠鏡持って行きたかったんですが
    行く機会がタイミング的に中々無く 行けずじまいです
    今は猫ちゃん15匹居ますので 何処にも行けず、、、、(笑)

  2. 今晩は٩(^‿^)۶ ここは初見です、古風でいい感じですね!mirror stone?不思議な石・:*+.(( °ω° ))/.:+
    本当に樹々が綺麗なんですよね、こんな高原を歩きたいなあ( ・∇・) 今回も素敵な景色をありがとうございますo(^-^)o

  3. 🧙さん★こんばんは!とても綺麗で落ち着いた場所ですね やはり人が少ないのは良いですね!白樺の木って、何だか神秘的に感じるんです 私も昔、日光からの帰り道で脇道に入ったら行き止まりになり、そこは白樺の群生林でした❗まるで日本じゃ無いみたいでした・🧙さんの旅は日本の美しさや伝統・文化等を知る旅ですね★運転に気を付けて下さいねʘ⁠‿⁠ʘ後編楽しみにしています★良い旅を🧙🌈💕👍

  4. こんなおいしい空気と自然豊かな景観の中にいると さぞかし身も心も
    浄化出来そうですねぇ。
    そうそう自分では行けない旅動画、いつもありがとうございます。

  5. こんばんは♪
    詩情溢れる城下町ですね。
    春は桜で有名ですが秋色も素晴らしいところですね〜😊
    今日も安らぐ景色を有難う御座います。
    次回も楽しみにしています。

  6. こんばんは、旅狂さん今日も元気で何よりです。小諸も良く通った所です。長野県は気温の差が大きい所だから特に紅葉は綺麗ですよね。今日も懐かしい動画ありがとうございます。これからも身体に気を付けて楽しんで下さい。では又ね~。‼️♥️💞

  7. おはようございます。よく手入れされた公園ですね、20代の頃行った記憶があるのですが、確か開園時間帯以外だったか、休園日だったかで入れなかった記憶があります。こういう落ち着いたところで握り飯でも頬張りながら日がな一日のんびりしたいものですよね。

  8. 自分に正直過ぎる程正直な島崎藤村の詩と云えば、やはり「初恋」ということでしょうが、冒頭の「まだあげ初めし前髪の林檎・・・」のモデルとなった教え子の佐藤輔子は岩手県花巻市の出身です。

    因みに島崎藤村は一関市とも縁が深いです。

    春に千曲川を見下ろしながら紅葉を愉しむのもいいですね。

    八ヶ岳の雲海はとても綺麗ですね。

  9. 懐古園は気になっているけど行ったことのない場所の一つでした。
    思っていたより広い。
    今度行ってみようと思いました。
    いよいよ花の季節です。晴れの日のドライブは至福です。
    続き待ってます。

  10. いつも旅に連れていってもらえてありがとうございます。八ヶ岳などは思わず、深呼吸してました、少しイライラしてましたが、動画見て癒されました。また、明日から頑張って行きます。
    良い旅を。

Write A Comment