2025年3月7日4車線化!国道1号 島田金谷バイパス 旗指IC~大代IC [4K/道路の動画]

※字幕の表示をYouTube機能にて表示させています。動画の画面上の字幕機能にてON/OFFして下さい※
蒲郡からの帰りに撮影して来ました!
今回の動画は、 2025年3月7日に4車線化された静岡県の国道1号島田金谷バイパスの旗指ICから大代IC間(新大井川橋)です。
撮影区間は、国道1号島田金谷バイパスを野田インターから下り方面に進み4車線化区間を往復します。
下り方面と上り方面の撮影の間に菊川ICオフランプから開通前の国道473号 金谷御前崎連絡道路の様子を覗いてみました。

[Blog] https://www.maneuverpoint.net/entry/2025/03/12/190000
[タイムライン]
00:00 国道1号(下り方面)
01:37 国道1号(4車線化区間/下り方面)
07:16 菊川ICオフランプ
07:58 国道1号(上り方面)
08:22 国道1号(4車線化区間/上り方面)
[関連動画]

[撮影日] 2025年3月9日
[撮影機種] GoPro HERO12 Black:
[参考資料] 国土交通省 中部地方整備局 浜松河川国道事務所発表資料 / Google Maps

#新しい道路
#国道1号
#島田金谷バイパス
#道路の動画

8 Comments

  1. 上り線で追い越し可能区間ができるのは、助かるな。

    いままでは、沢田IC→広幡ICの約35Km、前走車ガチャに外れたら我慢するしかなかったので

  2. ここは前回の動画では走行車線が外側に切り替えられて中央分離帯側の車線の工事をやっていた区間でしたね。なので下りの右車線の舗装が新しくなっていますね。国道1号の島田金谷バイパスもこれから本格的に全区間の4車線化に向けて工事が進められていきますね。

  3. 藤枝バイパスの早期二車線化を望む。波田トンネルと東光寺トンネル間の玉突きのメッカや渋滞によるノロノロ運転を無くして欲しい

Write A Comment