【石垣島ランチ】 一見入りにくい宮良集落にある「食堂&喫茶 西」はボリューム満点で安い‼︎
【石垣島ランチ】 一見入りにくい宮良集落にある「食堂&喫茶 西」はボリューム満点で安い‼︎
👇今回立ち寄ったお店はこちらです👇
【食堂&喫茶 西】
場所:沖縄県石垣市宮良369
電話: 0980-86-8355
営業時間:11時〜19時
定休日:日曜日
▼目次▼
00:00 車内からオープニング
00:54 お店までの道順 車窓から
05:54 宮良集落にある「食堂&喫茶 西」
06:41 店内の雰囲気とメニュー
08:04 ボリューム満点かつ丼
10:42 エンディング
オススメの動画はこちらです☆
【予約必須】石垣島まぐろ専門店「ひとし」当日予約が奇跡的に取れたので行って参りました😄
【石垣島旅行】絶対行ってほしい三線ライブ居酒屋「よるどーや」はカッコ良すぎた😄
★チャンネルの人気動画はこちらです★
【南ぬ島石垣空港】オススメのお土産を紹介しまーす😄〜食べ物編〜
沖縄のスーパー「サンエー石垣シティ」観光客の方も楽しめます♫【石垣島】
石垣島観光「ドン・キホーテ」はお土産の宝庫やぁ♫【日本最南端】
【念願】石垣島まぐろ専門店「ひとし」やっと電話が繋がった~「神」
【星野リゾート西表島ホテル】宿泊レビュー😄亜熱帯気候へようこそ‼️
【石垣島ドライブ】空港でレンタカーを借りて市街地まで新しい道路を通ってみた
【2021年最新】石垣島米原ビーチでシュノーケリング🤿クマノミの赤ちゃん発見‼︎
【石垣島観光】ユーグレナモール内「石垣市公設市場」新規2店舗開店です😄
沖縄スーパー/石垣島【マックスバリュやいま店】お土産も売っています♫
【南ぬ島石垣空港】おすすめのお土産を紹介します2〜小物編〜【保存版】
【石垣島旅行】ユーグレナ石垣港離島ターミナルを紹介いたします😄
【大阪箕面の滝】駅から滝道をゆっくり歩いて森林浴😌
———————————————————–
⇩ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!⇩
https://www.youtube.com/c/OkinawaLifeNozomiVlog
【Twitter.Instagram】もやってます!!こちらもフォローして頂ければ嬉しいです♪
■Twitter
Tweets by nozomisanuk
■Instagram
https://www.instagram.com/nozomikinoshita/?hl=ja
https://www.instagram.com/hiromi.nozomi/
□毎週土曜日21:00から定期生配信もしています♫
みなさんでライブを盛り上げましょう^_^
初めての方も気軽にコメントしてくださねッ
#石垣島グルメ
#石垣島旅行
#okinawalifenozomivlog
12 Comments
確かに初見だと入りにくそう😅
でも入り口がわかなそばさんを思い出させるね😄
黙食🤭
たまには良いじゃない😊
昔を思い出すわ😁
ご飯の量が多いので 普通に頼むと大変でした😅
がややにも行って欲しいです❤
旅行客はなかなか立ち入らないエリアですね。もし店の前通っても気が付かずに通り過ぎるかも。
イカにも沖縄の古き良き食堂って感じでメニューも沖縄らしいもりつけですね!
こんにちは
本日、石垣島到着してはまさんでマグロ丼セット食べて来ました🎉
夕方から730辺りをウロウロしてたら会えるかな?って期待してましたが諦めました😢
この場所は、島の人というか地元の人しか分からないですよねぇ😅カツ丼、美味しそう🤤小そばが付いてるのが島の感じ出てますねぇ👍カレーも、惹かれますね😁😁
京都からちゃーびらさい。佇まいがそそられますね。しかもよそ者にはまず気づかないであろう場所にあるのもよろしおすなぁ。そばがついているのは何とも沖縄の食堂らしいです!!ウマnozomiいいですね。私も対抗して、うまうーちゃんやりましょうねー。またやーさい😊
一度行きましたが、入るのに勇気がいりますよね!笑
出た~😂西😂
こーいうジモピーが行くのが良いです 〇級グルメ探検隊お願いします❤
宮良地区は、道が狭くて入り組んでいますから、あまり行かない場所ですね。 カツ丼のボリュームNICEですねwww
食レポよりも、ウマnozomiで全て伝わりますよ😅
今回もありがとうございました😊
確かにちょい入りずらいかも😅
でもカツ丼のボリュームとお値段聞いたら食べたくなりますね👍
久々の黙食でしたが🤣食べ方で
美味しい😋が伝わりましたよー😊
お疲れ様です😊
こんな所に⋯知る人ぞ知るお店ですね👍 のぞみさんには赤いハイビスカスが似合うと思いますよ~🌺