#東北日光鬼怒川の温泉ホテルを毎週紹介#温泉ホテルの詳細解説#日光鬼怒川温泉
✅チャンネル登録お願いします→https://bit.ly/3DKGQ8q
栃木県、日光鬼怒川温泉のあさやホテルへ行ってきました。あさやは全192室の大型ホテルながら、館内の高級感と、全客室温泉付きの贅沢感、ビュッフェバイキングなどの豪華食事で鬼怒川温泉でも人気のホテルです。
今回の動画では、まずはあさやの全体をご紹介し、チェックインからお部屋のレビュー、客室半露天眺望風呂、貸切風呂、個室会場での夕食、60種以上の食材の豪華朝食ビュッフェ、チェックアウトまでご紹介します。最後に観光スポットの鬼怒川盾岩大吊橋も少しだけご紹介します。
あさやのすべてがわかるような動画になっていますので、是非チャンネル登録の上じっくりとご覧ください。
※2020年の撮影です。
【目次】
00:00 本編予告
00:24 イントロダクション
01:16 日光鬼怒川温泉 あさやホテル 旅館の概要
01:55 チェックイン
04:28 秀峰館最上階1226号室 眺望風呂付客室「雅(みやび)」 ルームレビュー
11:20 雅 眺望風呂入浴
12:37 秀峰館10階1023号室 眺望風呂付リラックス和洋室 お部屋レビュー
16:16 リラックス和洋室 眺望風呂入浴
17:07 空中庭園露天風呂(感想)
18:21 八番館プレミアムラウンジ レビュー
19:21 あさやホテル 館内散策
22:33 個室料亭「日光」で夕食会席
28:27 貸切風呂「宝珠」
31:53 12階フロア
33:00 就寝中
33:06 あさやガーデンで朝食ビュッフェバイキング
40:12 チェックアウト
40:45 鬼怒川盾岩大吊橋を観光
41:25 エンディング
※他言語用にYouTube字幕が入っています。不要な場合は「字幕オフ」にしてください。
※宿泊費:いずれもプランは1泊2食付きです
眺望風呂付和洋室「雅」:大人1人、子供1人で82,280円
眺望風呂付リラックス和洋室:大人1人、子供1人で74,800円
※鬼怒川温泉 あさやホテル 公式ホームページはこちら
https://www.asaya-hotel.co.jp/
楽天トラベルでのご予約はこちらからどうぞ
https://a.r10.to/hwwJEO
※動画の内容はブログでも解説していますので、見やすい方で御覧ください(ホテルの詳細情報から、良かった点と気になる点も書いています)
※今後も宿泊・旅行動画を投稿していきますので、応援の高評価、チャンネル登録に是非ご協力お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCm0eJLYUE-1n0ovX65Aak7A?sub_confirmation=1
【再生リスト】栃木県・日光鬼怒川の温泉・ホテルおすすめランキング
【再生リスト】露天風呂付客室のある温泉・ホテル【東日本編】
——————————————————————————-
【温泉ホテル旅を楽しむ】チャンネルについて
東北や日光・鬼怒川を中心に温泉やホテルの魅力を毎週ご紹介!
温泉やホテルを応援しよう!
日本には素晴らしい温泉文化があります。特に私が素晴らしいと思うのは、温泉の大浴場に入って、湯浴み(ゆあみ)自体を楽しみ、ホテル内で朝夕の食事を楽しめる日本独自の温泉旅館の楽しみ方です。
このチャンネルでは、私が実際に宿泊した、温泉旅館やホテルを中心に、ブログや公式ページでは伝わりにくい、動画ならではの臨場感ある詳細を解説しています。特に温泉については実際に入った感触、湯温、お湯の色、においなどが伝わるように作成しています。
皆さんの温泉やホテル選びの参考になれば大変幸いです。
❎東北の温泉が中心ですが、時々沖縄やディズニーホテルなども宿泊しています
❎人気のある宿やお部屋をリサーチして宿泊・解説しています
❎見るだけで行ったような気分になれるような臨場感のある動画を目指しています
長編の動画が多いため、もしよろしければチャンネル登録いただいて、じっくりとご覧いただけるとうれしいです。
https://www.youtube.com/channel/UCm0eJLYUE-1n0ovX65Aak7A?sub_confirmation=1
※周囲の方に迷惑にならないよう、十分配慮して動画を作成しています。
撮影許可のない大浴場や撮影禁止の場所については、撮影しておりません。
人物の顔が映り込む場合にはホテル等のスタッフ含めすべてぼかしを入れています。
※ANAのSFC会員です。
※マリオットBonVoyのエリート会員資格付帯のSPGカードを所有していますので、ご紹介希望の方はコメントやメール等でお知らせください。
※旅館・ホテル関係の方へ:宿泊動画(多言語字幕)作成します。作成依頼はこちらまで。
aiaichannel1025@gmail.com
13 Comments
お疲れさまです
朝食バイキングの種類か多いですね
迷子になりそー😱
とても高級感のある、まるで美術館を歩いているような館内でした。
是非ご覧いただいて、感想をコメントいただけると嬉しいです。
また、皆さんのオススメのホテルや見てみたいホテルなどありましたら是非教えていただけると嬉しいです^^
タイムリーな動画ありがとうございます。
と言うのは、今月久しぶりにあさやさんに2泊3日でお世話になります。
お部屋は八番館。貸切風呂は宝鍵です。
プレミアムラウンジでは、たてた抹茶を提供してくれたりとお部屋で過ごすのとはまた違う雰囲気を味わうことができますね。
コロナ前は中居さんがお部屋まで案内してくれて、その時のお客様の身なりなどに見あった色形の湯呑みでお茶をたててお部屋まで持ってきてくれたりしました。
ホテルの豪華さもさる事ながら、そういう細かい気遣いも東の横綱と言われる所以なのでしょうね。
あさやホテルのオープニングからエンディングまで楽しく拝見させて頂きましたので実際に行った気持ちになっちゃいました。
なので行かなくてもいいかなぁ〜………な〜んてね。
これからも古今東西のホテルの紹介を楽しみにしております!
ありがとうございました。
有益すぎて見入ってしまいました!
12月に彼女と八番館のベッド付き和室に宿泊します!
この動画をみて、さらに楽しみになりました!
ありがとうございます😊
自分も年間10回以上旅行いきますが、いつも高額なお部屋ばかりでうらやましいです…こちらは3回に1回くらいが和洋室の割合です(>_<)
なんで八番館のプレミアムラウンジ行けたのですか?
客室露天風呂と会席料理が8番館が1番いいけど、一泊一人4万コース。敷居高いですね。昔は3万円いかないくらいでしたね。メディア取材と廃墟多い中、鬼怒川であさやダントツが理由わかりますね。秀峰館は、古いけど、ちゃんと、電気系や洗面所、トイレ、お風呂ははリニューアルされてます。本当にレベル高すぎなホテルです。それぞれの層をセグメント出来てます。この旅館は日本でも特撰10以内とかに入れても良いです。それくらいレベル高いです。何が凄いって、192室もあってお風呂が混まないような打ち合わせも絶対してます。
逆に星野リゾートとか全く授業員の教育も出来てないし、あそこ行く人は旅行素人ですね。
いずれ磐梯熱海 一力さんも行っていただきたいです。いつも楽しい動画をありがとうございます。
うわ~、あさやホテル懐かしい❗ここに泊まったなぁ~❗数十年前かな?
今度行ってみたいと思ってたので、参考になりました。
食事の内容がいいね。
鬼怒川で直源泉はここと共同浴場しかないですよね、他は普通のお風呂 あさやは1人で行けないから残念 混みすぎも勘弁ですよね
僕が泊まった雅は左右反転した形の部屋でした