【副音声付き】一泊2160円。金沢にある激安カプセルホテルに泊まってみた
【元動画はこちら】
石川県の金沢には魅力が多すぎる!!!(米倉涼子風)
▼お借りした素材
【立ち絵】
・坂本アヒル様
https://seiga.nicovideo.jp/user/illust/97452727
【合成音声】
・VOICEBOX:https://voicevox.hiroshiba.jp/
使用ボイス:ずんだもん、四国めたん
・作者(hiho様):https://twitter.com/hiho_karuta
★動画を見て楽しんでいただければ嬉しいです。もしよければ高評価、コメント、チャンネル登録よろしくお願いします!
※動画内容に関する宿泊施設への嫌がらせ行為は絶対にしないでください。
※タイトル記載料金は投稿当時の最安料金です。
※ホテルレビュー、物件の内見、建築紹介など承っております。詳細につきましては(zundamonhouse@gmail.com)にご連絡いただければ確認いたしますので、よろしくお願いします
14 Comments
お疲れ様٩( ᐛ )و
金沢市民です
またぜひ石川県においでくださいね~
金沢市以外にも能登各地や加賀温泉郷など、お宿はたくさんありますよ!
やっぱり玄人さんでしょ。昼間の事前取材のサブ上げVを作るってのはなかなか…
普通にテレビ番組の制作でやることだし。
編集お疲れ様です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧副音声久々に見れました!
ク ル ク ル 回 す 器 具 wwwwww
本編きちゃー!!金沢、おそらく行く事はないかもしれませんが、とても素敵な街ですね。
海鮮丼は素直に「ずるいずるい!わたしも!」って思っちゃいました。サーモン苦手なんですが、やっぱり他とは違うくらいの味でしたか?
ならチャレンジしてみたい!!
ずんだもんよりめたんの声の方が好き。白はよく汚れるから自転車買うなら黒。汚れてもマジック等で塗ればいい。布団の色が汚くても白いシーツかければ目立たないだろうでシーツがかけられてる。正直このタイプで寝るの怖い・・。周りもうるさい。ぐっすりとは寝られない・・。
副音声たすかるのだ🫛🫛🫛
なんて言うかカプセルホテルとか普段あまり泊まらないと言うか選択肢に入れない人からすると
こう言う共有部分が非常多い宿泊施設は不安に感じる人もいるのかもね。、、、
ただ、こう言う環境だからこそのこのお値段と言う事が理解されにくいケースもあるのかも知れないですね。、、
共有部分が多いと言うことはそれだけいろんな人と接する可能性が高くなるので
それだけ何か良くも悪くも起きる可能性はあるってのは仕方ないと思うんですがね。
ただまぁ少なくとも日本においてはそんな変な事はあまり起きないと思いますけどね。、、、
近江町市場はメインのところは高くて奥まってるところは安かったイメージ
うどん?おでんじゃないの? 21美術館は近いうち(2,3年後かな,)改装工事するそうです
2週間ほど前にこちらのカプセルホテル利用しました。
事前に元動画見て予習してたのでなんの不自由もなく快適に過ごすことができました。ありがとうございました。
館内着は上下しっかり分かれてるものに変わってましたね。
金沢徒歩観光仲間です🥰
観光地が結構バラケてますよねー。
どこも魅力的だから、足以外は苦じゃ無かったけど。
石川行ってみたいんだよな〜
旅行した時は絶対ここ使お