佐渡のスーパー魚の相場・2025年2月28日現在

佐渡は暖かくなり、本日の気温は13度となりました。暖かくなったことで、店頭に並ぶ魚の種類も増えてきたように感じます。今回は、サバを購入し、味噌煮にしていただきました。1パック4切れ入っているので、二日分の夕食のおかずになります。サバの味噌には一度に作り、半分は、2日後ぐらいにいただきますが、2回目の方が味がしみて美味しいですね!

5 Comments

  1. こんばんは♪魚動画ありがとうございます❤まだらのお刺身ってすごいですね💨佐渡のはちめ、カワハギ大好きです!あー食べたい!!羨ましい😂

  2. サバ一本100円は安い!関東のスーパーじゃサバは高くて買えないです、生サバなんて最近買った記憶ないですね。もう高級魚です。メバル(はちめ)も安いです。
    こっちでもたまに見るけど高くて買えない、半額シール貼られたら買います(笑) 以外とタラは佐渡でも高い?ですね。あまりとれない?のかな?

  3. こんにちは、関東の海には鱈が居ないのでスーパーにマダラの刺身なんて見た事がないので味が気になります、最近は米の値段が高すぎで、10㌔7000円位します佐渡のおコメ事情はどうなんでしょうか?

  4. いつも楽しく拝聴しています。
    キングさんのお魚も美味しそうですねー。

    最近、佐和田のマルイ佐渡店のお魚屋さんが紹介されてないみたいですが、どうされたのか気になりました。

Write A Comment