【ルート解説】矢倉岳 ~大展望の山頂へ~ (地蔵堂~矢倉岳~万葉ハイキングコース周回コース) Course Guide of Mt.Yaguradake.

2025年月1月14日(火)、神奈川県南足柄市にある矢倉岳(標高870m)に登りました。矢倉岳は箱根山地と丹沢山地の間にあり、どの方向から見てもおにぎりのような三角形の山容がよく目立つ山です。その山頂からは、富士山や箱根の山々、相模湾などが眺められます。矢倉岳と金時山の間の足柄峠を越える旅人を見張る櫓のような山であることが、この山名の由来だそうです。
矢倉岳山頂へは四方から登山ルートがありますが、今回は南側の「地蔵堂」登山口から登頂し、金時山方面へ続く稜線と万葉ハイキングコースを辿って下山する周回ルートを歩きます。累計標高差716m、コースタイム約4時間20分の日帰り登山です。

【アクセス】
東名高速大井松田ICから県道78号線を20分走ります。はこね金太郎ラインを入口を過ぎた先、「夕日の滝」の標示に従って左折し道なりに進むと、広い駐車場のある地蔵堂バス停に到着します。
地蔵堂へは大雄山駅からバスでアクセスすることもできますが、本数がかなり少ないので注意が必要です。

【駐車場情報】
地蔵堂駐車場 30台 無料 トイレ・自販機・水道あり 周囲に飲食店あり

【ルート概要】
①地蔵堂駐車場~山伏平(CT:1時間40分)
駐車場横のバス停と地蔵堂の前を通過し、うどん店の脇の道を抜けると県道78号線に出ます。県道を渡って右に進んだ所にあるフェンスの切れ目に入って橋を渡り梅林の中を進むと、山道が始まります。山道をひと登りすると現れる茶畑を過ぎると万葉ハイキングコースとの分岐が現れるので、矢倉岳方面に右折し、下の沢へ下ります。
沢を渡ると、暗い植林の中の登りがしばらく続き、やがて高圧電線の鉄塔が並ぶ開けた場所に出ます。並ぶ鉄塔に沿って進み、植林地帯の中を斜めに登っていくと、左に「足柄万葉公園」へ進む稜線のルートが分岐します。下山時にはそちらへ進む予定ですが、まずは矢倉岳方面へ直進します。
分岐から少し進むと「山伏平」に到着します。山伏平には鳥手山方面に進む道(表示なし)や浜居場城跡を経由して山北駅へ下るルートが分岐します。

②山伏平~矢倉岳山頂(CT:20分)
山伏平から先、針葉樹林と落葉樹林の間の道を進みます。登山道の周りには株立ち状のアブラチャンの木が群生していて目を引きます。山頂が近付いてくると徐々に傾斜が急になりますが、木の階段が整備されていて歩きやすい登りです。
長い階段を登り切ったところに小さなベンチがあり、そこから振り返ると見事な富士山が見えます。傾斜が徐々に緩くなると、とても広い山頂に到着します。
広場のような山頂にはベンチや小さな祠などが点在しています。北側は木が茂っていて展望は得られませんが、西の富士山と愛鷹山、正面の箱根の山々、東に市街地と相模湾、遮るもののない絶景が広がります。また、山頂にはミツマタも群生しており、春にはミツマタの花と富士山のコンビネーションが楽しめます。

③矢倉岳山頂~万葉ハイキングコース~地蔵堂(CT:2時間20分)
山頂から山伏平までは来た道を戻ります。所々正面に富士山を見ながら下ることができ、とても気持ちの良い区間です。山伏平の先の分岐を右折し、足柄万葉公園方面へ進みます。木々に囲まれた稜線の道で、眺望はほとんどありません。途中、巻き道が崩落のため通行止めになっている箇所がありますが、標識に従って尾根道へ上がります。
稜線上を進むこと30分、右手に駿河小山駅へ下る道が分岐し、さらに進むこと数分、石碑の建つ広場に出ます。この付近、「地蔵堂」の標示はなく、ルートが分かりにくいですが、石碑の横から左手に下り、「矢倉岳」の標示の方向に戻るように進むと、地蔵堂へ下る表示が見つかります。
ここから下る万葉ハイキングコース、序盤は暗い植林地帯の中に踏み跡が交錯する歩きにくい道、東屋から下は植林地帯の縁を歩くなだらかな道です。下り続けること45分、登るときに通過した茶畑付近の分岐に到着します。そこからは地蔵堂駐車場まで来た道を戻ります。

【感想】
展望の低山、矢倉岳。比較的短時間で登れる山ながら、山頂からの眺望は抜群。ややルートが分かりにくいポイントもありますが、登山道に危険箇所はなく、初心者の方にもおすすめの名低山でした。

【チャプターリスト】
0:00 オープニング・アクセス・コースの概要
2:35 地蔵堂駐車場~登山口へ
4:50 登山口~山伏平
10:35 山伏平~矢倉岳
13:18 矢倉岳~山伏平~万葉公園奥
20:21 下山・エンディング

【BGM】
Song1,2,5 : from hotaru sounds(http://www.hotarusounds.com)
Song3 : from MATSU(https://www.youtube.com/@matsubgm)
Song4,6,7 : from YouTube Audio Library
Last Song : Roman Müller – Easy Life (Vlog No Copyright Music)

【YAMAP活動記録】
https://yamap.com/activities/37223214

#低山
#矢倉岳
#足柄
#箱根
#丹沢

Write A Comment