[車載動画]国道を使ってEV(BYD ATTO3)で九州一周(後編~国道10号線)
思い付きで行った鹿児島への旅。その後編、国道10号線走破の動画です。
今回、国道3号線と10号線を利用し、九州を一周するような形にしてみました。(長崎県は入っておらず、佐賀県はほんのちょっとで申し訳ありません)前半とは異なり雪の影響は無かったですが、寒さや山道の多さなどに苦戦。。。
旅の目的はドローンでの桜島撮影(許可など受けたもの)ですが、これは別の動画で紹介します。また、愛用のEVでこうした旅をするとどうなるかも少し紹介。
今回は前半が鹿児島観光の様子のご紹介、後半がまたまたタイムラプスとなります。まぁ、今回も見てくれる暇人はいないよね。。。
(私はよく、めちゃくちゃ長い車載動画なんか見ちゃってますが)
これまでやったことのない、音声合成で解説みたいなのもつけています。音楽はフリー素材です。
【走行ルート】
・起点は鹿児島市、終点は北九州市門司区
・無料区間ならバイパスも利用
・休憩で逸れても、また元の場所からスタート
【利用した愛車】
・BYD ATTO3
・バッテリー容量は56kW
【目次】
00:00:00 鹿児島市観光開始
00:00:17 城山公園展望台
00:02:00 寺山公園展望台
00:03:31 温泉
00:03:50 BYD鹿児島
00:04:08 桜島に移動
00:04:32 湯之平展望所
00:05:22 桜島ドライブ
00:05:47 黒神埋没鳥居
00:06:53 有村溶岩展望所
00:08:05 桜島フェリー
00:09:02 帰路スタート(照國神社前交差点)
00:10:12 姶良市
00:11:47 霧島市
00:15:30 曽於市
00:16:09 道の駅すえよし(休憩)
00:16:51 都城市
00:20:48 宮崎市
00:22:25 道の駅 高岡ビタミン館
00:26:29 充電1回目
00:28:49 日向市
00:29:22 道の駅日向(車中泊)
00:30:50 東臼杵郡
00:31:32 延岡市
00:35:03 佐伯市
00:39:27 臼杵市
00:41:13 豊後大野市
00:41:31 大分市
00:43:49 充電2回目
00:45:44 別府市
00:47:01 速見郡
00:48:45 杵築市
00:50:32 宇佐市
00:53:04 中津市
00:53:32 道の駅なかつ(休憩)
00:53:51 築上郡
00:54:16 豊前市
00:55:18 築上郡
00:56:45 行橋市
00:57:44 京都郡
00:58:40 北九州市
01:02:23 三萩野交差点
01:04:37 門司駅
01:07:09 帰路ゴール(老松公園前交差点)