【レア花満開の山】セツブンソウ・福寿草・秩父紅・ロウバイが見られる里山、四阿屋山! #登山 #セツブンソウ #秩父紅 #ロウバイ #花見 #山好きと繋がりたい
レアなお花が咲いている四阿屋山!!
埼玉県小鹿野町のお山です。
ココにはこの辺りの固有の福寿草、「秩父紅」が咲いています。
今回は、オレンジ色の福寿草「秩父紅」を探しに行ってきました!
ロウバイの香り漂うロウバイ園を進むと足元にはたくさんの福寿草!
黄色い普通の福寿草だけでなくオレンジ色の秩父紅が見つかればラッキーです✨
麓の堂上節分草園では、レアな植物セツブンソウがたくさん咲く、日本有数のセツブンソウ群生地があります。
2月中旬~3月中旬、ロウバイ、福寿草、セツブンソウを見に里山ハイキングに行ってみて下さい。
小鹿野町観光協会HP(セツブンソウ情報)
小鹿野町観光協会HP(道の駅両神温泉薬師の湯)
(2025年3月2日撮影)